フィギュアスケート女子で02年ソルトレークシティー五輪5位、06年トリノ五輪4位の
村主章枝(29=AK)が現役続行の意思を固めたことが分かった。
複数の関係者が「続けると聞いています」と明かしたもので、11日に村主が都内で
会見する。バンクーバー五輪代表選考会となった昨年末の全日本選手権で7位に
終わり、3大会連続五輪出場を逃した。
同選手権後、去就については「改善したいところだらけだけど、チャンスがあるかどうか。
周囲と話し合って決めたい」と話していた。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/03/09/13.html
現役続行の意思を固めた村主

引退してTBSで出てたようなメガネキャラでいけば人気でるだろうに
8 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 06:36:14 ID:TXHE0s5L0
いやもう層が厚すぎて、競技自体続ける意味がないのでは・・・
12 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 06:37:53 ID:sf2gaxyP0
今度の五輪では解説で見せたキャラは視聴者にとっては意外だったと思うから、
またリンクに立てば違った目で持って迎えられることだろう。後もうひと頑張りできるのでは。
18 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 06:42:43 ID:sNmQOg9D0
フィギュア界のカズ
19 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 06:43:12 ID:1Kp/dFWF0
3大会連続五輪出場を逃した
ん?
23 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 06:48:48 ID:u+OzSPQc0
3大会連続五輪出場を逃した = 一度も五輪出場できなかったに読めた
02年ソルトレークシティー五輪5位、06年トリノ五輪4位 オリンピック出られたからいいだろ
実際は2大会出場し、今回バンクーバーを逃したということか
いい引退時だろ 続けても今以上に上達は望めない
41 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 07:24:45 ID:XJthw7N70

42 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 07:26:13 ID:LF4eyj6Y0
眼鏡は悪くないけど話し方が間延びしていて印象が悪い。
つーか、会見する意味があるのか?中野ならまだわかるが
47 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 07:29:15 ID:PzGN1hO/0
もうナショナルチームの補助金の対象から外れるような気がするんだけどなぁ。
コーチや練習場所、振り付け等々のお金大丈夫なのかなぁ。
先週長野のショーに出てたみたいだけど、ああいうショーでの収入で足りるのかな。
51 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 07:33:32 ID:HDATJ9llO
まあ気の済むまで頑張って。
周りがどうこう言う問題じゃないし、本人がもういいやって思うまでやればいいんじゃ
ないでしょうか
63 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 08:13:39 ID:HDATJ9llO
野球界の工藤公康、金本知憲
サッカー界のカズ、ゴン
柔道界の俵
スピードスケート界の岡崎朋美
そしてフィギュアスケート界の村主章枝
辞める美学を真っ向から否定した者達
73 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 08:26:28 ID:2YuJw6af0
>>48
あほか
強化費持っていくしB級の国際大会にまで出て
ここ数年は2軍の若手のチャンスを着実に奪ってるだけの存在
しかも大会にエントリーしておいてドタキャンしたりしてる
75 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 08:29:17 ID:2YuJw6af0
続けるのはしょうがないとしてコーチどうするんだろう
荒川締め出しと中野いびりが原因で佐藤コーチには追い出されているし
海外に行くと金がかかる
79 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 08:31:54 ID:/fxh74Oe0
村主はなあ
自分の世界を追求するのもいいけど
要素レベル上げないと
84 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 08:42:24 ID:h7p6C5WD0
この人ってモロゾフから離れて今誰についてるの?
89 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 09:00:39 ID:QAprZ8ED0
やめどき見誤ってここまできたら引くに引けなくなっちゃったんだろね。
五輪2回入賞、ワールド銀1銅2は立派な実績だけど、ライバルの荒川とは決定的な差がついちゃったし
トリノ後の同時期にはやめたくなかったのと、ワールド金が欲しかったんだろうな。
ここまできたら、海外派遣なし、全日本二桁順位くらいになるまで続けるのだろうか。
90 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 09:03:04 ID:1aD49jxV0
フィギュアスケーターって厳しい世界だな
五輪でメダル取れるごく一部の選手しかその後の生活が安定しないんだろ?
入賞ぐらいじゃプロにも転向できない
客が呼べないからな
92 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 09:03:45 ID:myuna5oc0
振り付け師になったら、いい線行きそうなんだけど。
94 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 09:06:52 ID:kXwQ/yt00
>>75
そういうガセネタを平気で書くのやめろ
いびるどころか世界選手権はじめての中野と一緒に行ってやってただろ
96 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 09:11:50 ID:z6RCl9fE0
彼女の中ではトリノ五輪4位がものすごく悔しかったのか?
3位と4位の差はオレが思ってる以上に大きいようだな。
100 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 09:19:17 ID:br+txIyO0
>>1
…もう十分頑張ったのはヲタは分ってるから
振り付け師とかコーチになってくれ
110 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 09:27:20 ID:x/qbN9MKP
この人はワールドの銀持ち。
海外のショーにも出れるよ。
英語は現役フィギュアスケーターの中では1番上手。
ただコミニケーションの取り方に少々難が。
116 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 09:38:25 ID:PzGN1hO/0
>>95
世界ランキングは過去3年間の国際試合での成績で決まる。
来期はまぁ下がるけど、現在は村主18位で中野引退後の日本選手としては
4番手。ジュニアの村上を除けば次が今井遙でその後西野などが続いていく。
グランプリシリーズの派遣の問題もあるけど、国内では村主は表現力がある
とされていてPCSがある程度出るため、技術点で若手が上でもTotalで村主が
上になってしまいがちになる。そのため国際大会などの派遣で村主が有利に
なってしまい、結果的に若手のチャンスを摘み取るということになってしまう。
136 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 09:54:48 ID:YeDLiJgd0
>>129
というか何のために現役続行するのか?そこが知りたいね
次の五輪でメダルが目標
ワ−ルドの世界女王
目標がこれなら絶対に無理
ただ、好きなので競技を続けたい
成績は関係ない
若しくは、なんかの国際大会に日本代表枠で出たい
この程度が目標なら可能
というか30代で4分のFSは体力的に要素を絞らないと無理
144 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 10:07:57 ID:fMMQ5xwy0
テレビで妹をよく見かけるが、あの山口もえの様な話し方はなんとかならんのか?
顔は可愛いけど解説者には向かない気がする。
158 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 10:22:58 ID:x/qbN9MKP
>>150
中野より上。中野は大きなタイトルがないから、フジの就職を考えた。
2007の女王の安藤は今回も海外のショー依頼がきてる。
英語が話せて、メインのスケーターとジュニアからの友人というのが大きい。
村主は頼めば出れる経歴はあるが、呼んでくれる友人は。
真央は海外のショーはあまり出たがらない。
リンク上は通訳がつかないからだと思う。
織田なんかも出てるから、経歴よりコネが大きい世界なのでは。
167 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 10:35:47 ID:uP8qg0xn0
キャロラインジャンのパールスピンまた見てえのお
191 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:20:19 ID:DT6FJ+Qp0
トリノでかけられた魔法の威力強すぎ
196 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:27:57 ID:hFhuEhb30
でもあの切な顔演技でマスコミ人には受けたんだ。
当時。
207 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:44:25 ID:myuna5oc0
ここまで来て引っ込みがつかないなら、最高齢記録に挑戦でもいいじゃないか。
さすがにソチでは若手が超えていくと思うけど。
213 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:57:49 ID:ZE3tIXgp0
ユリア・セベスチェンはいくつだっけ
215 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:03:33 ID:QAprZ8ED0
リアシェンコもかなりいい歳まで現役続けてたよね。
>>213セベもそうだけど、国内に有力選手いなくて、代表になれる選手は
本人の意思以外にいろいろ思惑あって続けてるんだろうな。
村主はフィギュア界で特殊なパターンかも。
211 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 11:52:59 ID:JmA87yRY0
恩田の現役最後の頃、なんだか見苦しいな、引き際を誤ったなと思っていたが
村主はそれ以上だな…
214 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:01:17 ID:YeDLiJgd0
>>211
村主は、荒川が世界選手権で優勝して世界女王の称号を得たことで
辞めることを考えてると人づてに聞いて・・・・・
「そんなの絶対考えられない!私なら!有り得ない!もったいない」
と言ったそうだね
それだけ、競技への思い入れ、執着が強い選手なんだろうね?
荒川はワ−ルド取った時からもう辞め時を考えてたから、五輪の結果に
関係なく五輪後すっぱり辞めたはず!!
村主も同じタイミングで辞めれば、痛々しさもなくすっきり辞められたのに
五輪2大会連続入賞。ワ−ルドで銀、銅
十分に立派な成績
引き際を間違えると惨めさが漂うから残念だね
220 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:12:39 ID:ZpEjPgIFP
>>214
なに捏造してんのw コーチが、荒川が引退思案中だって話を村主にしたら
「考えられないっ」と怒りを現わにしたんだよ
それぐらい村主は荒川を意識しまくっていて、勝ち逃げされたくない って様子だった
ってコーチは言ったんだよ
村主とかもう老害そのものだな
225 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:37:03 ID:hFhuEhb30
>>220 >>223
荒川さんとはライバルだけどスグリさんは荒川さんの恵まれた才能を純粋にもったいないと思い
怒ったんじゃないのかな?、早稲田の先輩だし。
フィギュアの才能は荒川さん上だったけど気はスグリさんの方が強かったのかも。
気の強い分よく勉強したのか成績はスグリさんの方が安定していたね。
ただ大試合では誰も届かないところに荒川さんは行ってしまった。
229 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:48:09 ID:qQSQb7bR0
>>227
里谷もかっこ悪いけどかっこいいよな
232 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 12:55:36 ID:i8qxHE/H0
>>228
特別強化は外れるでしょ。
でも中野村主が抜けた分、若手の誰かが入るかどうかは微妙だね。
村上が世界ジュニアで台乗りすれは入るかも。
若手もいいのがいてもシニア移行後伸び悩むケースが本当に多い。
235 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:15:23 ID:YeDLiJgd0
>>223
冷静に考えれば判るけど?
単なる邪魔なライバル視点なら、荒川が辞めてくれた方が
村主にメリットあったし、五輪の代表にも簡単になれるし
なんで辞めるのよ!とはならないんだよね
村主の発言は、ライバルとしての荒川の素質、能力の
凄さを認めてて、羨ましい気持ちもあって・・・
なんでこんなに才能豊かで有望な貴方が簡単に辞めるだなんて
言い出すの?私には理解できない
私が荒川さんに対抗するためにどれだけ努力してると思ってるの?
それを簡単に辞めるなんて・・・という心境だったはず
若し、荒川が辞めてたら村主はトリノで1つ上の胴メダルを取れたかも知れない
メダル獲得で注目を一身に集められたかもしれないのだから・・・w
241 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:22:32 ID:M4t1m3wA0
>>236
正直今居なくなると多分レベルはかなり下がるよ
真央だけが飛びぬけた存在に扱われてるから他が育たないのは目に見えてるし
レベルを引き上げるには安藤、すぐりんが居た方が良いのはスケ連の考えだと思う
だって緑さんが辞めた後何年か空白があるし
育ってなかったというのもある
245 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:34:17 ID:x/qbN9MKP
村主もアマの選手。
アマの選手は何歳になっても基準さえ満たせば、
現役でいられるんだよ。
相撲とは違うし、個人競技はそういうもの。
247 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 13:47:07 ID:QAprZ8ED0
フィギュアの場合はとにかくお金がかかるので、自分の成績と照らし合わせて
これ以上資金的に無理があるってことで引退する選手がまあ多いわな。
古くは絵美もそんなこといってた記憶がある。
村主は現役続行決めたからには資金のあてがついたってことなんだろうけど
どこが手を差し伸べたんだろう?
261 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 14:55:57 ID:RTXlHiWz0
アメリカのアンバー・コーウィン選手は
確か30過ぎまでやってたと思うよ。
33くらいまでやったんじゃないかな。
お金持ちだったらしいけど。
自宅にリンクあったらしいし。
267 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 15:27:33 ID:HDATJ9llO
こうやって、周りから「いつまでやってるの」「早く辞めればいいのに」
ていう冷たい視線に晒されながら孤独に堪えて現役にこだわるのは
ものすごく大変だ。やめるって言っちゃうほうが簡単で楽なのに、
みっともないなんて誰も決めれないよ。
本人が納得するまでやればいいよ。納得しないなら婆さんになるまでやればいいよ。
281 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 18:01:10 ID:i8qxHE/H0
若い時は高さとスピードのあるジャンプで定評があったんだよ。
踏切を厳しく見られるようになって矯正を試みてから得意のフリップまで崩れた。
若く才能ある安藤はあっさり修正出来たし
ルッツが苦手になってしまった真央には3Aや他のもので十分カバーが出来た。
それでもあの年齢と身体能力でジャンプ以外の要素はレベルが取れるようになった。
B大会欠場は確かに褒められた話ではないけど
シーズン開幕してかたモロゾフに切られてドタバタして調整不足になったんだよね。
スケ連も他国のように何人か若手をエントリーさせておけば繰り上げ出場出来た。
今季は若手に譲れと言われるまでもなく、GPSも出られるか微妙だし
少なくとも特別強化は外れるでしょ。
289 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:10:31 ID:Mplg8FHK0
フィギュアに限れば今の20歳前後は浅田と安藤以外は育成失敗状態。
みんなリア充に逃げたり、体重管理すらできず自滅。かなり早くから育成
プッシュされていてもそうだった。浅田の姉がその典型。その前後の世代の
選手らは10代半ばから海外の大会に経験積ませたのに、ほぼ皆大学で
駄目になった。
若手の育成なんてこんなもんなんだよ、その選手にヤル気が無けりゃ金の無駄。
育成は大事だけどね、もちろん。
290 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:11:22 ID:1K/uE5su0
すぐりさんは選手へのアンケートで欲しいものを聞かれて
死ぬまでスケートできる身体が欲しいって行ってたから
できるとこまでスケートを続けて欲しい。
そこまでのめり込めるものに出会えて、うらやましい。
292 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:19:14 ID:nSfSI4Cw0
>>289
>体重管理すらできず自滅。
亜紀ちゃんのことでつね。
294 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:24:36 ID:Vxy/95uf0
澤田なんてフリップからの三回転豚でたのに
舞も怪しいが3Aも3−3も決めてた
二人とも才能からいったら真央安藤に続くレベルだと思ったのになあ
295 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:25:18 ID:i8qxHE/H0
>>229
舞以外にも太田武田澤田北村、他にも期待された選手はいっぱいいたんだよね。
村主が若手の邪魔をしたとか関係なく
体型の変化や怪我、試合で実力を出し切れず自信を失くして自滅等
ほんとに若い選手がすんなりシニアでも活躍出来るまでに育つのは難しい。
今期待の若手と言われている選手からGPSの常連になれる選手が何人いるか・・・。
荒川の金以降すっかり贅沢な時代になってしまって感覚が狂いがちだけど
昨季は二試合台乗り、ワールド8位入賞
今季も4位と7位という村主のGPSは、実はそこまで酷いものではないんだよね。
304 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:36:48 ID:ZpEjPgIFP
>>285
ワイドショーでも聞いたってだけで、記事があったって言ってるだろうがw
4年経ったせいか今は出てきにくいようだが、そういう記事があった事は事実
スケヲタなら知ってる人が多いはずだから、スケ板で質問でもしてみな
>>284
荒川はスポンサーもなく家に経済的負担をかけるのは学生時代まで
と考えていたから卒業と同時に引退するつもりだったんだよ
トリノの枠とりは実際に安藤と村主で出来たし、それだけを考えて
卒業しても続行して当たり前のような考え方の方が不自然w
311 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:55:52 ID:Vxy/95uf0
ジュニア時代のキムヨナは「ジャンプでは村主が好き」と言っていた
それくらい村主のルッツ(フルッツ気味だが)とフリップの質は良かった
あと足はたいして上がらないがスピードを全く落とさないまま走り抜ける
スパイラルも素晴らしかった
他にも恐ろしいくらいの高さがでるデスドロップ、
軽快なステップに回転速度の速いスピン
地味にいいものたくさん持ってた選手なんだけどな
【関連する記事】
- 【芸能】沢尻エリカ、裸一貫で再出発に夫の映像作家・高城剛 「(挨拶は)信頼の基本..
- 【ミス・ユニバース】板井麻衣子さんが日本代表に 大分県生まれの25歳(画像あり)..
- 【芸能】小林麻央を待ちうける厳しい現実 海老蔵の嫁というのはイメージが良いわけで..
- 【テレビ】TBSの地盤沈下が止まらない…業績も待遇もガタガタで、敏腕プロデューサ..
- 【MLB】清原和博氏がイチローを訪問 イチロー「少し太りましたか?」
- 【五輪/フィギュアスケート】韓国が『2ちゃんねる』の801板を八百長と勘違いして..
- 【芸能】“幸せ論争” 香山リカと勝間和代が直接対決 観客からは「ぶっちゃけ、お互..
- 【野球】日本ハム・中田翔、清原和博氏が現役時代に師事していたケビン山崎氏のジムで..
- 【芸能】後藤真希の母死去に加護亜依「とても驚いています」
- 【フィギュアスケート】浅田真央に敵地の洗礼?仁川空港で約30人の韓国メディアにも..
ダイエット:http://www.yahookanpou.com/catalog/4.html
巨人倍増:http://www.yahookanpou.com/product/jurenbeizenggouqi.html
威哥王:http://www.yahookanpou.com/product/weigwang.html
新陳代謝:http://www.yahookanpou.com/catalog/30.html
三便宝:http://www.yahookanpou.com/product/sbb.html
媚薬:http://www.yahookanpou.com/catalog/63.html
肥滿:http://www.yahookanpou.com/catalog/29.html
中絶薬:http://www.yahookanpou.com/catalog/25.html
紅蜘蛛:http://www.yahookanpou.com/product/hzhzyd.html
威哥王:http://www.yahookanpou.com/product/weigwang.html
三便宝カプセル:http://www.yahookanpou.com/product/sbb.html
三便宝 販売:http://www.yahookanpou.com/product/sbb.html
三便宝:http://www.yahookanpou.com/product/sbb.html