おすすめの付けまつげや付けてる時のメイクテクなど語りましょう。
前スレ
【つけまつげ】*・゚付け睫毛10:*・゚【ツケマツゲ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1253285378/
【つけまつげ】*・゚付け睫毛9:*・゚【ツケマツゲ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249562910/
【つけまつげ】*・゚付け睫毛8:*・゚【ツケマツゲ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1241280572/
【つけまつげ】*・゚付け睫毛7:*・゚【ツケマツゲ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1232196331/
【つけまつげ】*・゚付け睫毛6:*・゚【ツケマツゲ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1223364522/
【つけまつげ】*・゚付け睫毛5:*・゚【ツケマツゲ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1214133127/
【つけまつげ】*・゚付け睫毛4:*・゚【ツケマツゲ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206193413/
【つけまつげ】*・゚付け睫毛3:*・゚【ツケマツゲ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1189102499/
*・゚付け睫毛2:*・゚
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1169471145/
*・゚付け睫毛:*・゚
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1147002383/
まとめ
http://angel.hanamizake.com/tsukematsuge/
http://elmatome.web.fc2.com/
2 :メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 13:34:30 ID:6mZcytKL0
◆主なメーカー(全て通販可)
コージー本舗(春心・マギーメイ・TAKAKO等)
http://www.koji-honpo.co.jp/
井田ラボラトリーズ(アストレア・ロージーローザ・キャンメイク等)
http://www.idalabo.co.jp/
ムラキ
http://www.muraqi.com/
ダイソー(通販は大量購入のみ・つけまつげのページなし)
http://www.daiso-sangyo.co.jp/
※舞川あいくちゃんコラボのつけま(D-UP)
http://www.d-up.co.jp/
◆大手メーカー
M・A・C
http://www.maccosmetics.co.jp/templates/products/mp.tmpl?CATEGORY_ID=CAT4220
シュウウエムラ
http://www.shu-uemura.co.jp/product/makeup/eye_lash.html
資生堂
http://www.shiseido.co.jp/tools/products/point/
3 :メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 13:35:35 ID:6mZcytKL0
3 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 23:51:20 ID:BVIgFI4b0
◆よくある質問
Q1.ダイソー玉虫って何ですか?
A1.ダイソーつけまつげ用接着剤の、乾くと透明になるタイプです。
色が玉虫色なので、玉虫と呼ばれています。
同じシリーズに透明と黒があります。これらは「玉虫クリア」「玉虫黒」等と呼ばれています。
玉虫クリアは刺激が強いという意見が多いので、使用前にパッチテスト等で確認しましょう。
Q2.すぐ剥がれてくるので、剥がれにくいと評判のノリを使ってみたけど、今度は剥がしにくくて…。
A2.アイラッシュフィクサーEXや玉虫等の剥がしにくいタイプのノリを使用する時は、
下地に春心ノリ等の、簡単に剥がせるタイプのノリを使用すると剥がしやすくなります。
Q3.すぐに剥がれてくるのは、私が下手だからですか?
A3.それもありますが、いろいろ工夫している人が多いです。
・付属のノリの代わりにアイプチ使用
・ノリを直接瞼に塗ってつけまつげを装着
・カットして分割する
・目頭ギリギリに貼らず、自分のまつげが生えているエリアに貼る
等。
まずは100均のつけまでひたすら練習!そして過去ログ嫁!話はそれからだ。
Q4.つけまつげをつけると、二重瞼になると聞いたのですが、具体的にどうすればいいですか?
A4.軸が固めのものを使用すると、比較的二重になりやすいです。
Q5.つけまつげがバレるのが嫌なので、自然に見えるものを教えてください
A5.そんなものはない。つけてる時点で不自然だという事を自覚して、その上で楽しんでください。
Q6.つけまつげする前にマスカラですか?後ですか?それとも、つけまの時はマスカラしないですか?
A6.好きなようにすればいい。
4 :メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 13:39:23 ID:6mZcytKL0
最近発売・発売予定のもの?
あいくdeuxシリーズ
http://www.d-up.co.jp/type900deux/index2.html
益若つばさdolly wink
http://www.koji-honpo.co.jp/tsubasa/
小森純eyemazing
http://eye-mazing.jp/
管野結以
http://shop.galspop.jp/shop/c/c10000026/
14 :メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 18:43:31 ID:KgNIegPdO
キャンドゥの薔薇が描かれてるつけまつげDタイプ(ストレート)がよかった
ダイソー7番より気持ちボリュームがある感じ
束と毛先が綺麗なのも良い
根元にカールが付けにくいので、
すだれっぽく付けて先だけビューラーするとなかなかよかった
28 :メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 18:24:22 ID:OsuaqRb+O
今日小森純のつけまが売ってて実物みたけどあれはないなと思った…
ネットで買わなくてよかった。
S1が売り切れてたからダイヤモンドラッシュ三種類買ってきた〜
ドーリーはまんまあいくキュートにそっくり
33 :メイク魂名無しさん:2009/11/19(木) 13:42:43 ID:4HsuSAkXO
ダイアモンドラッシュのフェアリーeye買ったけど
軸が細めなのに結構しっかりしててすごいよかった
見たとき毛長いなーと思ったけど着けると以外と自然だし
すごい気に入ったし私的には結構オススメ
39 :メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 17:32:49 ID:xlcaiNQnO
pa初めて使ってみたんだけど毛がふわっとしていていいね。
今までダイソーだったけど色々試してしまいそうw
41 :メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 19:01:39 ID:Ll7cR6HPO
Macすぐ壊れるからもう買わない。
ドンキのS-1のが丈夫だし。
ダイヤモンドラッシュ、フェアリー付けるとかわいいよね
42 :メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 21:44:55 ID:J9+bh9OB0
S-1丈夫だねー。
100均の切って使ってたけど、これ使ってますますツケマにはまったわww
ところでラッキートレンディから出てるグルー使ったら、瞼腫れた。
玉虫クリアは余裕だったのでショック。
パッチテストはしたほうがいいねー
46 :メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 12:21:48 ID:2IN/9gxf0
ダイソーバリューパック水色の毛の感じが堪らない。
あれの透明軸とかあればいいのに
48 :メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 14:35:44 ID:etrGEQVXO
スプリングハートの二番を購入しました。
両端が浮いて目の形にきれいにカーブせず不自然になります。
つけまつげ自体はアイライン効果もあり気に入ったのですが付け方が下手すぎて使えません…
のりは皆さん何を使ってますか?アイプチのりも付属ののりもぜんぜんだめでした。
50 :メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 16:35:02 ID:QyVv0iPm0
>>48
スプリングハートの糊はあんまり使えないよ。
自分の場合、カーブが合わない(目のラインよりもつけまの方がまっすぐな)時は
マスカラとか円柱形のモノに貼り付けて、クセをつけておく。
55 :メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 17:35:06 ID:l2CaREKJO
あいくが出た当初、キュートを着けてたら超盛れてモテまくったんだけど、しばらくしてドンキのクロスつけまに浮気。
そして今年の夏休みに、もう一度あいく試そう!と購入したらあれ?なんか違う…浮く…というかつけまだけ悪目立ちする。
ずっと疑問に思ってたんだけどやっぱり品質悪くなってたんですね。
60 :メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 20:00:46 ID:ucRv2SknO
あいくマジ質落ちたよね…
ダイヤモンドラッシュの下睫毛用のラブリー使える!
目尻のとこだけ濃く束になっててかわいいよ。
65 :メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 01:01:53 ID:P01GmlQCO
どうせなら綺麗でナチュラル、デカ目効果がある方が良くないかなぁ。
ただでさえツケマツゲなのに不自然は嫌だから
私はM・A・C7、30個ストックしてるよ。
それに私はすぐ壊れないよ
70 :メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 08:38:01 ID:Mm9GncPIO
都心のマツキヨもショップインにも新あいくがなくて、出張先の水戸駅で見つけたw
新キュートと新小悪魔しかなく、とりあえず買ったけど、新あいくは全部透明軸?
普通の軸の方が、アイラインを描く手間が目頭だけで済んで楽だったけど…
77 :メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 14:13:40 ID:i7h5LMznO
agehaのあゆりなのブログ見たら下つけまが可愛くてびっくりした
ああゆう束感すごい理想なんだけどやっぱギャルっぽい人にしか似合わないかなあ?
ここのみんなは下まつげどんな感じにしてる?
79 :メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 15:10:01 ID:FIjrLbGQO
>>77
多分全体的に派手じゃないと目だけ浮きそう
86 :メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 08:37:39 ID:PIrTydyl0
みんなはつけまする時、ビューラーで自睫毛もあげてる?
自分は一重で自睫毛も短いためか、自睫毛をあげたらつけまがすごくつけにくくなる…
自睫毛が邪魔をするというか…。何かいいコツないかな〜。
88 :メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 12:46:26 ID:YXvD6yDtO
後からビューラーするって手もあるけど…
私は、後からだと上がり過ぎちゃうんだよね
私はマスカラで馴染ませてビューラーは使わないな
95 :メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 22:43:30 ID:T6TLjhmfO
つけまつげで二重になる厚い一重まぶた。
ストレートが全く似合わない。ダイソーおしゃれ2、キャンドゥのクロスとか、短めでしっかりしたクロスが私にはぴったり。
ダイヤモンドラッシュのドールが欲しいけど、やはりストレートは鬼門かな。
98 :メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 23:26:32 ID:inJyYlwmO
たまに一重でつけまが浮きまくりな人見て思うけど、ショートで自然なタイプを付ければストレートでも大丈夫だと思う
クロス!つけま!みたいな物はマスカラはきちんと塗らないといけないよね
101 :メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 00:25:26 ID:XQeWmQxAO
ダイソーのおしゃれつけま4番(クロスロング)を着けてビューラー・ロングマスカラすると、
いい感じに毛先がバラけてマツエクみたく見える。
102 :メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 00:58:10 ID:L8vnc7z/0
今までつけまを目頭ギリギリにつけていたからすごく目が痛かった
一個のつけまを半分に切って両目目じりにつけてからいい感じ
ずっとこんな簡単な解決法に気がつかなかったorz
104 :メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 01:35:20 ID:bnozxP440
わかるわー。
私はつけまで二重にするから、目の端から端まで幅が必要なんだけど、
いつもより1mmでも目頭側につけちゃうと目頭に軸が刺さるし、
逆に目尻側にずれてつけちゃうと目尻に当たってヒリヒリするんだよね…。
つけま使うようになって、逆にいっそ整形した方がいい気がしてきた。
106 :メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 07:02:01 ID:vRTUwZ+C0
バリューパックのミディアムライトとミディアムロングを重ねると、すごくいい感じのバサバサになる。
115 :メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 18:17:33 ID:SM3hjFw9O
新あいく買いました!小悪魔買ったけど、ムラキの透明軸のより長さが短いかな?束感はあって好きだけど。でも、アイメイククレンジングで一緒に落としても、ムラキのみたいにダメになりませんでした。
116 :メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 21:49:29 ID:Kht6jVJo0
新あいくの小悪魔
結構気に入った

118 :メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 22:15:37 ID:Bi/tznPUO
あいくの新小悪魔つけたけど、毛がテカテカ目立つ
普通の蛍光灯の下でも、白く光って悪目立ちするのがイマイチ
つけまの上からわざわざマスカラするのは嫌なタイプなので、これから買う人の参考になれば
他のも同じ素材なのかなー
ちなみに旧のではそう感じたことはない
124 :メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 03:21:49 ID:XycrQRzI0
paいいねー
近所で見つけられなかったんで、爽快でハーフ系買ったけどカーブがしっかりついてて付けやすい。
まつげ自体はちょっとハデすぎたけど、最近ドンキで見つけたんでナチュラルなのも買おうかな。
ムラキのバリューパック好きでいっぱい持ってるけど、フニャ軸って付けるの難しいと気がついた…
うまくつけたつもりでもあがってなくて、横からみるとJって感じになってしまうw
126 :メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 11:39:38 ID:zmc2LOTBO
ダイソーの5個パック、軸太すぎてワロタww
自分はつけまで二重にするからありがたいんだけどね
ここの人達はアイラインは黒ですか?
優しそうな雰囲気だしたいから茶色のアイラインにしたいけど軸が浮きそうで…
透明軸だと二重は難しいですよねorz
127 :メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 15:00:13 ID:HAdYAenxO
>>126
ジェルライナー使って軸を茶色で塗りつぶすとかどうでしょう?
目尻だけにつけま付けてる人に聞きたいんですけど
目尻だけ濃くなって浮きませんか?
マスカラつけてみても馴染まない…
クロス型だからかなぁ
129 :メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 15:38:41 ID:A2T9KC6W0
まつ毛パシパシの黒猫の絵の描いたパッケージで1セット入り280〜298円位の
商品名かメーカーってわかる人います?
薬局かドンキの化粧コーナーで買ったはずなんだけど見つかりません。
色々使ってみたけど結局それのストレートに戻りたくなって探してるけど見つかりません。
店員も「あ〜あったような気します〜でもわかりません。」って感じで困ってます。
139 :メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 22:16:57 ID:EWHD0SOkO
ダイソーの4番リピしてるんだが、いつも店頭にないけど人気なのかなー
140 :メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 22:25:10 ID:y/FCXXP2O
>>139
私の行くとこも4番が売れてるちなみに私も愛用者
半分にきって目尻に長い毛がくるようにつけるのにピッタリ
155 :メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 22:16:53 ID:AVUhc690O
あいくとかS-1とかここで人気のやつ色々試したけど
なぜかスプリングハートのストレートに落ち着いた。
横幅がもう少し長ければ完璧なんだけどなあ。
軸しっかりめが好きな人にはオススメ!
ていうかつけまで二重になるっていうのはどういう意味なんだ。
皮膚が引っ張られるってこと?
考えても解らんw
156 :メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 22:21:15 ID:oSCLNm2y0
>>155
まぶたに皺があるとつけまつげ付けることでその皺たちが一つになり二重になるんだよ
158 :メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 22:27:38 ID:mlzeQ18LO
>>155
軸太めでカールきつめだったりすると、瞼が持ち上がって二重になったりする。
163 :メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 23:53:10 ID:OM8Cv0Y+0
スプリングハート、毛の質や形は好きだけど軸が柔らかいから二重にならないんだよなあ…
あいくのキュートで二重になることがわかってずっと使い続けてる。
168 :メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 13:26:40 ID:QgQclN5eO
付けまつげのみで、奥二重から平行二重になる方いますか?
169 :メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 13:36:54 ID:gKWvQ9IlO
つけまつげで二重になるって良く聞くけど、それって瞼に違和感はないの?
170 :メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 13:50:09 ID:vUH+NUJ50
元々一重でも瞼の脂肪落とせばつけまつげで平行なったよ
だから奥二重も平気だと思うけど
171 :メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 14:09:51 ID:w2T3P8g00
>>168
私は蒙古襞アリの奥二重がつけまだけで平行二重になるよ。
ただ、一言に奥二重と言っても、瞼の脂肪の量や目の形は
人によって千差万別だから、「それ聞いて何がしたいの?」って思うw
>>169
最初は多少あるけど、すぐ慣れる。
アイプチやメザイクよりもマシ。
186 :メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 10:33:35 ID:huaNRn8qO
つばさのNO1買った
毛質はいいけどやっぱりある程度化粧濃くないとしっくりこないかな
薄目で使ってみたけどまつげだけ浮く
目尻がすごく濃くてびっくりした
192 :メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 16:58:19 ID:NYHijDzfO
ストレートで長さ短めのやつ探してるんですが何か良いやつありませんか?
193 :メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 17:12:02 ID:g3dMStQC0
>>192
スプリングハート
201 :メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 22:06:41 ID:MnGdB6Ml0
つばさのリーフレットもらってきたけれど、この人の目、二重どころじゃなく三重くらになってるんだね
下睫毛の写真なんかはつけまの軸が丸見えですごい不自然
一般人がやっては大変なことになりそうだ
横幅はものすごい長いね
203 :メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 22:47:38 ID:jK7hQRmf0
>>201
憶測で悪いんだがあれメザイクだと思う
204 :メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 22:51:19 ID:6fi/XdhcO
つばさのドーリースイート着画
化粧よれてて参考になるかは微妙な感じですが

210 :メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 02:24:44 ID:OCy/L0BgO
つばさライン長めじゃなくても目尻長重めにしたら普通だよ
長すぎると切って目尻に重ねるといいと思う
パケ通りな感じ?
あとつばさはメイクによって二重幅変えてるってブログか雑誌で見た
でも最近のは欲張りすぎだよって引いてるファンの私
嫌いになってしまいそう…チラ裏ごめん
217 :メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 17:30:30 ID:jvByTJS/O
paのつけま全種類買ったからうp
http://i.pic.to/10xb23
http://k.pic.to/14afd7
私的にはモデルが一番好き!
222 :メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 19:07:18 ID:hD2S1ylL0
つばさのNo.2買ってきた。
個人的に凄いツボで見た時、幅長いな〜と思ったけどつけたら
意外となじんで切らずに済んだ。
ただライン引くとケバすぎるから上はこれだけでいいや
223 :メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 19:13:26 ID:H9ecQstNO
>>222
つけたらつばさみたいな感じになる?
毛が凄いのと、幅長かったから見送ろうと思ってたけど欲しくなった
233 :222:2009/11/28(土) 22:40:47 ID:hD2S1ylL0
つばさちゃんのNo.2買った者です
さっき改めてつけてみたらかなり長かったw
うかれてて適当な事言ってごめんなさい。
235 :メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 00:35:27 ID:4PKsvOyYO
ダイソーバリューの水色が見た目に反してよく馴染む。
旧あいくの小悪魔を少し細くした感じの毛。
形は好きだけど、あいくだと濃すぎて合わなかったって人にはおすすめ。
結構長持ちするし良いよ。
横幅はダイソーバリュー赤よりも長い。
236 :メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 01:30:41 ID:9DhMjgOpO
つばさの1と2と4げと
2長すぎwww長いというよりでかい
つばさ目でかいんだね。オーバーラインに付けたとしても長い。
でも質いいし、本当にカスタム済みって感じ。既存のつけま3種類くらいを自分で改造した感じ。
240 :メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 12:39:37 ID:uRqGBBTvO
小森純のハーフみたいな目になれるつけまが案外よかった
若干長すぎる気もするけど目尻も長めなのでたれ目に見える…かも
化粧途中だけど一応うp

247 :メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 18:31:09 ID:Cky2O8ZTO
既出かな?
ダイヤモンドラッシュのゴージャスeyeが、ドンキのSー1そっくり!

257 :メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 22:03:33 ID:EGGPNkA5O
>>235
私もバリューパック水色使ってる。
割と馴染むし好きなんだけど、水にふやかして糊取ってると結構毛が抜けて困る…
長持ちする、って書いてるけど、どうやって洗ってる?
260 :メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 23:09:01 ID:E2hfSxDOO
ダイソー(何番か忘れた)のツケマは会社用に使ってる
ナチュラル過ぎててちょーどよい
261 :メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 23:23:25 ID:4PKsvOyYO
>>257
>>235です。
水じゃなくて熱めのお湯に5分前後入れてから糊をぴーっと外してるよ。
ダイソーのつけまは基本黒で軸がかためだから
透明軸のと違って熱いお湯に溶け出したりしないので。
お湯だと水より糊取りやすくなるんじゃ、と個人的に思ってる。
お湯の方が糊柔らかくなる気がして。
日によっては水になるまで放置しちゃったりする。
ちなみに糊は2番とかの糊+玉虫。
使い始めて10日目、まだまだ1週間は使えそう。
軸も柔らかくなってきてつけやすいけど
そろそろ糊の剥がし方を丁寧にやらないと崩壊するかな。
長々とすみません
281 :メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 20:15:11 ID:IF6CfFoQ0
まさかここに、っていうようなDSにつばさあってワロタ
実物みたけどなんかすごくて買わなかった。
パッケージのつばさの顔がきもすぎ。
なんなのあのおばあさんみたいな二重瞼は
284 :メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 20:32:37 ID:yMgfBNCD0
>>281
同じことオモタ。ほんと瞼シワシワで婆さんだよねw
283 :メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 20:32:12 ID:a0rVgg4F0
透明軸ってライン入れないでもつけられるもの?
285 :メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 20:35:57 ID:vWsSpcSx0
>>283
目が大きければ少し派手なタイプでもあんまり変じゃないよ。
勿論シャドウとアイライナーがあるに越した事はないけど
306 :メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 15:16:51 ID:lGMaHLSeO
さっきはすぐ解除ごめんね。
参考になれば。
(つばさ。01。切らずに装着)

買ったけど普段使う事はないな
370 :メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 03:22:28 ID:ezm7AQAo0
新あいくは毛の質が100均レベルだね
今までので作って欲しかった
がっかり
371 :メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 03:27:28 ID:DbpT4z530
本人も、前回のように意欲なかったみたいだしね。
432 :メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 23:35:55 ID:nIU8N4riO
つばさ付属糊はフィクサーとは段違いにつけまからピリーっとキレイに剥がれました。
448 :メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 08:18:00 ID:9/ts+I2TO
なんだかんだ色々試してきたけど、旧あいくが一番よかったな…
今どこ行っても見かけないけど、生産終了なの?
450 :メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 10:09:59 ID:UyFYEQGoO
>>448
PLAZAとかにたんまりあるよーあとLOFTとかSHOP INにもある
539 :メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:01:25 ID:o0FB98G3O
キャンメイクのつけまいいね
毛が綺麗で使いやすいしボリュームも適度
テカりもないから自然だったよ
540 :メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:07:27 ID:E0vgiBtQO
キャンメイクって使ったことないや
今度試してみよう
最近はダイヤモンドラッシュのフェアリーがお気に入り
前はS-1ばっかり使ってたんだけど、フサフサつけまが気になってここでも書かれてたから使ってみた
見た目凄いけど着けたら自然だしいいよ
542 :メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:45:08 ID:SoWSOOM40
フェアリー全然自然じゃない…
私は目が大きめだけど、「ぐりん!」って感じになってしまう。
548 :メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 03:25:38 ID:7RXkIlut0
キャンメイクのつけまは1組ずつ売っているのが嬉しいよね
気軽に色々買える
目尻にボリュームのある03を愛用
558 :メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 16:20:54 ID:Jl3rOPElO
こないだ つばさがメーテルみたいになるって書いた者ですが、目幅多めに切ったら パケ写どおりに綺麗にカールった!!
はみ出して付けてるにしても、つばさ めっちゃ目幅広いんだね……
自然に盛れて かなり気に入りました
564 :メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 22:07:58 ID:YlQnAxgeO
しょこたんみたいなナチュラルなぱっきりまんまるお目めになるつけまつげはどこのブランドの何て名前ですか?
565 :メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 22:35:38 ID:yGfYSSfBO
>>564
マツエク
583 :メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 16:18:12 ID:oIBOtGc+0
既出だったらごめんね。
新あいくのテカリが嫌で上からマスカラ塗ろうと思ってたんだけど、マスカラだとどうしてもダマっぽくなって汚く見えるから
代わりにペン(筆orフェルト)タイプのリキッドアイライナーを使ったら凄く塗りやすかった。
嫌なテカリが無くなった。当たり前だけど液がマットな物がおすすめ。
594 :メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 23:49:35 ID:U0IA2CkhO
MACのここでよく出てくる
評価の高い付け睫毛って7番だよね?
596 :メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 00:03:13 ID:W1MKddXZ0
セリアでの新しいつけまで、二個組の真ん中だけ濃くなってるやつ、超黒目がでっかく見える。
三白眼で悩んでたけど、カラコン入れたみたいに黒目が大きく見えて嬉しい。
スペックはやたら横にでかい目なんだけど、目尻にボリュームあるやつはだめだ。
更に横にでかくなって相当恐ろしくなったし、黒目超ミクロで凶悪顔になる。
今まで相当買ったけど、私のような目にはこのタイプがあうんだなー。
637 :メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 16:52:15 ID:ra6AqR13P
目尻長めのジプシーだったけど
チャスティアイラッシュ ナチュラルクロス2 が神で落ち着いた。
2つ入って\609 値段もお手頃で嬉しかった。
軸も硬すぎず柔らかすぎず、長さもカットなしでおkだった。
ドンキだともっと安いのかな?
642 :メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 19:57:06 ID:DKiq1GagO
分離が気になってまつパーかけたらすごく楽
ビューラーとマスカラいらずで化粧時間短縮されたよ
カーブは緩めにかけてもらったからつけまする時に邪魔になることもない
646 :メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 21:20:36 ID:RvF0I9jTO
コージーのちょっと高めのつけまつげは裏切らないな…マギーメイもTAKAKOもつばさも
安いのとは作りが違う
649 :メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 22:57:29 ID:XPjdonO6O
つけまつけるといつもチクチクするんだけど、何がいけないんだろう?
650 :メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 23:06:52 ID:AbRvfJlT0
>>649
軸がはみ出ててどこかに突き刺してる
655 :メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 00:14:57 ID:rVGSXDTT0
つけま初心者、ナチュラルメイク派です。
三種類付けてみたんですけど、どれが合ってると思いますか?



659 :メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 00:32:47 ID:d76HamrQO
>>655
どれも綺麗だけど、ロージーローザが一番可愛い気がする。
つけるの上手&綺麗な目で裏山。
661 :メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 00:44:07 ID:qAwE2MpQ0
>655
どれも似合ってる。
ナチュラル系で優しく見せたいなら1枚目のpa、
お人形系とかクラシカル系、可愛い系なら2枚目のロージーローザ、
キリッと見せたいなら3枚目のカラーチェンジプロが合ってそう。
3枚目はちょっと栗山千明に似てるね。
663 :メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 01:04:06 ID:rVGSXDTT0
>>655です。
皆さんアドバイスありがとうございます!
装着はつけまクリップ様々のド素人です…。
綺麗につけられてるなんて言われると思ってなかったんで嬉しいです。
使い分けしつつ色々試してみようと思います。
671 :メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 14:21:45 ID:0RjvwqK+O
つけまクリップ気になるけど、みんな目の形違うしちゃんと合うか不安で買えないw
672 :メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 15:16:57 ID:ixBRWFF60
ピンセットとつけまクリップってどっちが仕上がりきれいだろうか??
673 :メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 15:38:26 ID:OMHIjBOJO
私は目の形に沿って角度も調整しながら付けたいからピンセット(先端が細めの毛抜き)使ってる。
クリップで付けても、微調整に結局ピンセット使いそうだしww
674 :メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 16:21:30 ID:6HOZGb/B0
つけまクリップと目の形がぴったり合う人はいいんじゃないかな?
あんまり合わない人は最初からピンセット使ったほうがいいかもね。
687 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 01:17:15 ID:PhqOhz1NO
目瞑ってつけるもんなのか、開けながらつければ良いのか…
人によって違うんでしょうか
688 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 01:32:16 ID:GfAUajXtO
シュウの付け睫用ピンセット(正式名称忘れた)使ってるけどすごくいいよ
軽い力でしっかりはさめるし、先が細いからどこに付け睫がくっつこうとしてるか分かる
毛抜きで格闘してたのが嘘みたいw消耗品じゃないし高くても購入価値あり
>>687
私は顔をあげて鏡を見下ろすようにしてつけてる
689 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 01:35:26 ID:2aKkzwYcO
私は断然目開けてつける派です。正確には半開きだけど。
目瞑ってると開いたときにずれちゃう気がします。
さらに言うとよく雑誌でみる目の中央からつけるより目尻側からつけた方がやりやすいと思います。
690 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 01:37:44 ID:1TY4N/la0
>>688
アイラッシュフィッターだっけ?あれやっぱりいいのか。
ずーっと買おうかなと考えてはいるんだけど。
まつげクリップはやっぱり微妙に見えにくいんだよね。
目の形に合わせるのはある程度はさみ方(つけまつげの根本から
はさむ距離を変える)で調整できるんだけど。
大切に使えば減るもんじゃないしやっぱり買うか。
691 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 01:50:19 ID:Z1lHgdFSP
そうそう
クリップの淵ぎりぎりに挟むんじゃなくて根元から浮かして目の形に合わせるといいよ
自分はそれで付けてからピンセットで微調整してる
不器用だからいきなりピンセットで付けようとすると糊が地毛についたりしてやりづらい
692 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 02:26:56 ID:ZvLdwh9q0
>>688
シュウウエムラのよさそうだね。欲しい。
消耗品じゃないのはわかってるけど、やっぱり高い。買おうかどうしようか悩む。
693 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 02:59:27 ID:gvaIduJ70
シュウのは持ってないからわからんが、セリアで買ったピンセットもすごくいい。
先が細くなってるツル首タイプだから軽い力ではさめるし、楽。
694 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 11:38:18 ID:bdxL1jSn0
>>675
激しく感じたら、真ん中あたりで切って、目じりにだけつけるとけっこうなじむと思うよ。
それでもだめだったら、もっと細切れにしちゃうとかなりなじむ。
でも、ランダムな並びでそのままつけてもなじむって売りが全くなくなるけどw
自然な下つけまなら、アストレアとかタカコの逆Vになってるタイプが一番かな…。
698 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 15:06:00 ID:tvfNjbGOO
天パでまつげが上向いていて付けにくいのですが、天パの方やまつパされてる方たちはどうやって付けていますか?
いい方法があれば教えてください
699 :メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 15:42:52 ID:ZUv6RfIG0
>>698
私はつけま付ける前にビューラーとマスカラで自睫毛を真上にカールさせてるけど
自睫毛を押さえつけてでも無理やり付けるしか方法無いと思うw
712 :メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 00:36:53 ID:a6FuvUBh0
コージーのは丁寧に扱わないとすぐ壊れるイメージがある
つばさ2いいなー
毛が長いと思ってたけど、着けてみると普通なのかな
713 :メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 01:10:07 ID:vVPEGTQKO
たった3回で?!
ダイソーのおしゃつけの感覚で利用したらやばいことになりそう。
おしゃつけ5番をもう20回くらい使ってるけどそろそろ軸が壊れそう。
714 :メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 02:27:27 ID:lXfeeFiOP
アストレア使ってるけど壊れなさすぎていつ新しいのにするか迷うw
透明軸だと毛の部分だけ抜けたりしやすいよね
715 :メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 07:55:57 ID:+dXPI1Pp0
透明軸は壊れやすいよね
つばさのなんか一回でダメになったw
725 :メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 18:49:10 ID:vXFcjtQ2O
ドンキの198円くらいの、MACに似てるやつが1番長持する!
着けた感じも瞼重たくないし。
1番リピしてる
730 :メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 01:08:28 ID:wIcp2GR/O
100均しか使ったことないんですが、
高いのはやっぱり高いだけありますか?
732 :メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 02:07:22 ID:cpZKGn6H0
>>730
軸が柔らかいなーと思う
あと、高いからって長く持つわけでもないから自分は100均のをガシガシ使って未練なくポイする
741 :メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 14:58:45 ID:wHxXXneVO
TAKAKO以外に長持ちするつけまに出会ったことない…。
749 :メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 01:47:38 ID:ZF+1WUynO
スレチかも?フィクサーは何で落としてる?
フンケルのオイルじゃ落ちた気がしなかったけど落ちてるのかな
750 :メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 09:29:26 ID:OBBOTp42O
つけまの根元持って固定してノリ摘んで剥がしてる
つけますぐ壊れるけど気にしない
755 :メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 20:41:20 ID:a01WBMvb0
>>750
水に強いつけまだったらお湯にいれて温かいうちに
指で取ると取れるよ
あとはフィクサーの前に別の取りやすい
ノリとかアイプチとかを塗って乾かしてから
フィクサーつけるとはがしやすいよ〜
756 :メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:04:59 ID:FxoM/70oO
ピロ〜ンって取れるフィクサーがDUPから出てるから、それがオススメだよ!つけまの寿命も延びたし(笑)
761 :まとめ人 ◆DsyTxuFUpM :2009/12/15(火) 02:59:12 ID:coozvHbU0
トリつけてましたがコテハン+トリにします
携帯用まとめサイトできました
http://elmatome.web.fc2.com/m/
作るにあたって最近出てた初心者向けとかでいろいろ修正・追記しました
PC用はなるべく年内に変更します
目が痛いかもと青系にしてましたが大丈夫でしょうか?
確認しましたが誤字・リンク切れ・切れてて見れないってところあったらお知らせください
携帯まとめのコージー本舗とキレイマニアへはPCからはアクセスできませんので報告なくてOKです
テンプレも考えてみました
http://elmatome.web.fc2.com/temp.html
大丈夫そうだったら次スレから使ってもらえると嬉しいです
あと先月のPopteen見てたら孫イちゃんもつけま製作中のようです
764 :メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 11:55:19 ID:s1MrI+TwO
>>761
お疲れ様
ルージーンのつけまつげはけっこう種類あるよ
ある日seriaにいろんな種類入荷されてて、少しずつ全部試そうとしたら次の週全部撤去されてたorz
765 :メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 12:04:44 ID:s1MrI+TwO
追記ルージーンの薄紫のパッケージのつけまつげは、ドゥベストのサイト(PC)にあるよ
ルージーンのつけまつげで、最近見たのは、黒地にピンクの蝶のパッケージ
あと2種類入ってて、重ねてボリュームアップってつけまつげもセリアにあったな・・・あれはどこのだろ
768 :メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 16:10:54 ID:mJ34D/T2O
つけま初チャレンジしようと思って種類を選んでるんですが
目尻長いタイプは切れ長のクールな目って雰囲気になるんでしょうか?
目が小さくて顔の余白多いから、つけまで目の横幅広く見せたいんだけど
釣り目で目つき悪いのが余計強調されるようなら困る…
柔らかい、可愛い感じの目元になりたいです(´д`)
769 :メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 16:29:00 ID:cMYjG5Mc0
>>768
つばさがやってるみたいに目尻側をはみ出すようにしてつければ良いかと。
下に向かって延長されるから、ちょっとタレ目っぽくなる。
783 :メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 21:46:45 ID:9vz/k04ZO
マギーメイってすごい綺麗で使いやすいんだけど、ケースから外したらすぐクルクルにならない?
目頭の部分と目尻の部分が、跳ね上がったような形になると言うか…
付けてしばらくしたら目頭の部分から浮いてくるし
カールの部分もすぐクリックリになるから、数回使うともうダメになるorz
785 :メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 23:22:53 ID:oUbozJmNO
>>783
1回きりのもんだと思うしかないんじゃない?
でも付けて浮いてくるのが1回目なら困るね
つけまにマスカラしてるのかな?
できる限り優しく外してマスカラかクリアマスカラでコーティングしてみるのはどう?
791 :メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 09:13:51 ID:GPkoqcbnO
>>783
軸をぴーんと引っ張って真っ直ぐにした状態で
軸にマニキュアを塗ってみるっていうのはどうかな?
マニキュアで固めちゃえば丸まらないかも。
私はマギーメイ使ったことないので、ただの思いつきです。
もし失敗して駄目になったらごめんなさい。
794 :メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 19:41:47 ID:8gd6uhKUO
色々探していて最近ヒロインメイクの01ナチュラルロング買った
600円くらいだし、自然でいい感じですよ
あとはM.A.Cの7かなやっぱり
797 :メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 22:09:45 ID:EuT9YuJZ0
ダイソーの5つパックのピンクのつけまつげ
一ヶ月つかったらやっと毛が抜け出した
ここまで使えて自分の目に合うまつげは初めてだー
来週から二つ目使おう
802 :メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 02:00:17 ID:M0GJ5XZpO
見た感じ、TAKAKOの目尻だけのつけまつげ、良さげだった
806 :メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 08:49:27 ID:fJWJJ8I/O
>>802
TAKAKOの目尻なら、エンジェルウイングがオススメ。
つけまで失敗したくない人は、TAKAKOがオススメ。
822 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 00:29:13 ID:PzVP10WQ0
ダイヤモンドラッシュのフェアリーとゴージャスを持ってるんだけど、
つけまだけ単体で見ると、ビニールっぽい安っぽいツヤっていう感じなんだけど
装着するとそのツヤがなかなかよいツヤ具合に見える。
ダイヤモンドラッシュは個体差が激しいので店頭でよく見て選んで買ったほうがいいと思う。
827 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 02:39:22 ID:Kz3vMvFp0
>>822
付けてるとあのツヤあんまり気にならないよねw
私はダイヤモンドラッシュドーリー使ってるよ
付けるまでは濃すぎかなと思ったけど下向きに付ければ
気にならないし、軸が太くてつけま自体が丈夫で好き
前はバリューパック使ってたんだけど軸が柔らかすぎて
すぐヘタるのが嫌だったな
828 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 02:51:00 ID:5qH+ERtK0
>>820
ダイソー3番が一番自然、というか改めていわれてみればツケマなんだ.といわれる程度。
オフィスワークの人にはおとなしめで使いやすい。
ダイソーのメイク小物513の茶クロスマツゲは、おしゃれマツゲの3番より茶色が薄いが長さがあって
これはこれでいいかな。513の方が軸はやわらかめ。
最近は仕事以外の日は、ダイソー14番。黒の短い直毛だけど、毛か密集でわざとらしくなく、主張する。
832 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 11:32:14 ID:ZXLEuaaN0
つけまつけると、なんか目が疲れる・・
つけまが重いから、まぶたに余計な力でもかかってるのか何なんだろう??
ここのみんなはつけまで目疲れない?
833 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:02:25 ID:3zGYKa8Q0
>>832
もう慣れた
834 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:04:09 ID:9228M6UNO
疲れはしないけどチクチクするんだよなあ。
小さいまつ毛が逆毛になってるのかな。
平日はダイソー3番を愛用してるからクロスの構造上仕方がないのかなのと諦めてる。
昨日久々にダイソー14番付けたけど『こんなに軽かったっけ?自然ぽい??』
と感じてしまったw昔はこれでも目立ちすぎかなと思ってたのに。
慣れってコワス
836 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 14:01:03 ID:3FitTeoX0
>>832
部分用だとかなり楽だよ
疲れてるときだけでも目じりだけにすると負担軽減するかも
851 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 02:16:35 ID:T3PUPPHJO
エリコの付け睫毛使ったのでレポ。
二個入りで1050円。プラザで購入。
透明軸で毛も軸も柔らかいけどしっかりしてます。
3回使ったけど、水にもポイントメイク落としにも強くて全然へたってないです。
EEL-11っていうのを使ったんだけど、結構自然でした。
852 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 03:00:11 ID:s0rzqKXh0
ごめん、初歩的で申し訳ないけどドンキものの定義って何?
かなり昔Popでムラキのバリューパックをドンキつけまって紹介してたからそうだと思ってたんだけど、ネットで検索してると100円しないやつが出てくる
しかもこれどこでも売ってるし…
まとめ見ても1つ目はムラキ含めてる・2つ目は含めてないからはっきりしないんだよね
マネしたいメイクって大体ドンキつけまって書いてるんだけど、商品名を書いてない・パッケージも載せてない
ドンキ無いんでかなり困ってる
856 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 09:39:03 ID:TCqj7/3k0
>>852
まとめサイトにドンキでまとめてあるけどいわゆる「ドンキの」と言われる
のはおそらくウイングビート製。ドンキオリジナルらしくほぼドンキでしか
買えない(楽天に同等ぽいのがあるみたいだけど)。
Sシリーズ、Pシリーズ、Eシリーズ(旧Aシリーズだったかな?)とかあって
S-1とかS-2あたりが割とネットやこのスレで人気がある。
ただしムラキのバリューパックやらリッチアクセントやら割とよくドンキで
見かけるのを「ドンキの」と言う人もいる。
ちなみに楽天のは「リコアングアイラッシュ」で検索すると出てくる。
メーカーが同じらしい。
858 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 11:31:05 ID:x5xDVeGiO
>>852
連投スマソ
ムラキは昔ドンキくらいしかなかったからだよ
今はどこにでもあるし通販もある
861 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 12:32:47 ID:Zj6kTl4y0

盛ってみました。
何かおかしいところがあればご指摘お願いします。
863 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 12:43:21 ID:p2moKmIJ0
>>861
ちょw 下まつげがありえないwww
タレ目に見せたいんだろうけど、いくらなんでもやりすぎ。
つーか、目から離してつけるなら、アイラインもガッツリにしないと。
まつげがブッ飛んでる割に、それ以外が薄すぎてバランス悪い。
864 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 13:22:12 ID:Zj6kTl4y0

そんなにおかしいですか?
自分ではいいと思ってたのでこれで普通に外出してました。
865 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 13:27:39 ID:yLNEG5CX0
>>864
眼鏡した上で遠目で見たらまだマシかも。
ただ眼鏡外すのはやめたほうがいいと思う。
てゆーか、眼鏡外してて>>861つけま状態で普通に外出してるというと
ネタと思われても仕方ないような気が。
866 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 13:31:46 ID:xG2osF+J0
>>861
下つけまのカーブが不自然だから、柔らかくするか切ってもう少し目に沿わせては?
というか、下つけまが激しすぎるので、もう少し自然なものにした方がきれいですよ。
下の目頭側につけまをつけないなら、アイラインを引いたり、ビューラーで
しっかり下まつげをカールさせて、マスカラを塗るとつけまとなじんできます。
あと、目頭の内側にもアイラインを入れてしまうとか。
でも、あなたの目なら、春心やアストレアの自然なタイプを上のみにつけて、
下はマスカラのみで仕上げた方が可愛くなると思います。
891 :メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 07:51:01 ID:QbFhdSYPO
キャンドゥのクロスロングつけま使いやすい。私的には使用回数が多いクタクタのつけまか盛れる。ダイソーのは一回洗ったら毛が抜ける。
892 :メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 07:54:57 ID:MsVc/0aE0
S-6が好き。
長すぎる?って感じなんだけど、瞬きが自然。
濃いのは「バチバチ」って音がしそうで嫌なんだよね。
903 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 03:46:59 ID:gn/hpYGY0
先日つばさまつげ探してた者ですが、昨日駅ビルの雑貨屋みたいなとこで5番買えました!
実際つけてみて…下まつげとしては自然でいいんだけど、素材が安っぽくてすぐ壊れそうだしテカテカ光るね。
あと愛用してる上つけまが短めナチュラルすぎて、下まつげのほうが濃い感じに…orz
下つけるときは上ちょっと濃いめ、長めにしたほうが馴染むのかもなぁ。
あんまりつけまつけてますって感じにはしたくないんだけどな。
904 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 04:43:28 ID:wcEOIhY7O
>>903
短めナチュラルな上つけま探してるんだけど
何使ってるか教えて><
905 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 06:15:16 ID:eznFIoofO
>>903
なら下まつげ目尻のみがいいんじゃない?
つばさまつげがどんなのか現物見てないから分からないけど
906 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 06:19:16 ID:gn/hpYGY0
>>904
ビューティーネイラーのアイラッシュバリューパック VP-2ナチュラルショートだよ。
5個セットでドンキに売ってるよ。
この前化粧品売り場でBAさんにメイクしてもらった時、つけまなのに「まつげ長いね」って勘違いされたから、
至近距離で見ても地まつげに見えるくらい自然みたい。
907 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 06:41:50 ID:gn/hpYGY0
>>905
つばさのやつは毛の生え方が一定じゃなくてランダムになってる感じ。
でところどころ束になってるから、自然かつ華やかな印象なんだよ。
上まつげのやつは一定で毛が少なめだから、つばさと一緒に使っちゃうと上が寂しくなっちゃう。
今の上まつげには下は目じりのみにしたほうが自然かもしれないね!
つばさのはせっかく買ったし高かったから切るのももったいないし…
つばさ使うとき用に、上まつげもう少し長めで自然に見えるやつ探してみるよ。
908 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 10:05:45 ID:GOz0Wb7U0
ナチュラルショート最強だよね。
いろんなハデハデまつげつけてみたけど、やっぱこれが一番ぱっちり目になるし
自然だし軽い。バチバチ系は重くなっちゃうんだよね。
909 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 10:31:23 ID:NUaDNVZhO
>>908
ナチュラルショート下睫毛として使っていますか?
910 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 11:10:41 ID:GOz0Wb7U0
>>909
い、いえ。
普通に上まつげですよ。
あれは下用としては長すぎると思う…
911 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 17:01:51 ID:h7l3YOJwO
つけま毎日してたら、まつげの際(のりつける所)が荒れた…
自分の手入れが悪かったのだろうがショックすぎる
肌に優しいのりを探さなければいけない
みなさをも気をつけてノシ
912 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 17:18:22 ID:9weDxbBR0
>>911
シュウのノリは、かぶれなくて良かったからお勧め
あとは、アイラッシュフィクサーEXのブラックも良かったかな
916 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 19:33:14 ID:d+t0XzxVO
http://p.pita.st/?m=8yvnxtcm
100均赤青はいいの知ってたけど
ダイソーで緑みたら緑のほうが好みだったから買ってみた
リピ決定!
一応うpしときます
つけまつけただけだから浮いてるけど…w
画質も悪いごめんなさい
参考になれば幸いです
917 :メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 20:43:50 ID:3XHfKpAIO
>>916
自然でキレイだね。私もこの感じ好みだから試してみる!
ありがとう。
927 :メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 00:47:08 ID:STL+WKYJ0
>>916
私もこれ持ってる。
ダイソー青が気に入ってたんだけど最近見かけなくなってどうもこの
緑に切り替わってる感じ。番号も似てるんだよなぁ。
(気に入ってた青は確かNo.175、176で緑はNo.174とか)
今のところダイソーではこの青175が一番気に入っているけど緑も
良さそうだね。(緑はまだ付けていない)
ただ大抵のダイソーでピンクのおしゃれつけまは置いてあるんだけど
このシリーズはあんまり見かけないんだよねぇ。根本も毛も細めで
メイク薄めや初心者でも付けやすいと思うんだけど。