584 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/10(木) 00:15:08 ID:R+D9TReN
>581
池田が名君で部下が牙城会なんてのはあり得ない。 それは大間違いだよ。 一人の学会員が名君で、部下というのはその名君に集まる人達の事だよ。
ゆっくりやって行くよ。
聖教のへんてこな所は、内部にも外部にも薬になるかもってネ。
585 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/10(木) 00:24:36 ID:R+D9TReN
変な人がいたら、まぁこの2ちゃんの様な場においては聖教で斬れる。 内部にも外部にも影響のある諸刃の剣みたいなね。 こいつを使いこなせば薬になるかも知れないんだ。
あんまり苦労して考える必要もない。 学会員とアンチさん双方の間違い探しに役立つかも。どちらも斬れる。
586 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/10(木) 14:08:51 ID:???
>>584輝裸さん
内部の解釈に基づくきゃ大間違いなんだろな、辺りは俺にも理解できるさ。
ただサイトしか見てない非会員ならどうだかね。
俺が何故>>581と思ったか
―ひとつは過去の名字の言でも散見している、テメエに対する賛辞の数々さね。
587 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/10(木) 19:13:39 ID:???
>>583被害者ちゃん
>「俺から1部買えよてめー」って部長それはパワーハラスメントですYO。
あはは、ココまで露骨なのは初耳だぜw
普通はもっとウマくやんだろけどね。
590 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/10(木) 22:28:44 ID:R+D9TReN
>586
全ての記事は、感心して読める代物ではない。
こない連続で似た様な記事を載せられても、感動して読めというのは間違っている。
つまり聖教新聞というのは、読み物ではなく使う物すなわち道具なんだ。
591 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/10(木) 22:40:57 ID:R+D9TReN
この道具をどう使うのか、使い手=話し手って事になるんだが、私もこれをどう使って良いか分からぬ。
差し詰め、思い思いにしか語る事は出来ないが、『聖教を使う』という視点によれば煩悩に惑わされる事なく見解が述べられそうに思います。
592 :無神論者:2007/05/10(木) 23:56:26 ID:???
ん、キラはこっちに引っ越したのか?
>>590の内容は、いちばん下の行以外は理解できるし同意。
一番下の行はどういう意味?そのままの意味で受け取っていいのだろうか。
>>591はちょっとわからんな。
「聖教の内容をどう受け取るかは個人個人におまかせ」
「聖教を使うという視点で見れば、(何になのかは不明だが?)惑わされずに内容が理解できる」という意味?
ああ、あと聖教の使い道ならあると思うよ。
創価の事をよく知らない人に、例の罵倒記事や池田先生崇拝記事を読んでもらうとかね。
その異常さを外部の人に理解してもらおうってわけ。
593 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/11(金) 01:52:34 ID:???
>>591輝裸さん
>差し詰め、思い思いにしか語る事は出来ないが、
はは、分かってくれてるみてーじゃん。
つまりは非会員へのトランスレータになってほしいのさ。
無論俺自身も、あんた達学会員さんの素のコトバが聞きてーんだぜ。
>『聖教を使う』という視点によれば煩悩に惑わされる事なく見解が述べられそうに思います。
おっと・・・ちと難しいコトバが出てきたねぇ。
「煩悩に惑わされる事なく」、か。
俺的にゃ、煩悩に惑わされた見解と両方が聞きたいトコロだぜw
594 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/11(金) 01:56:04 ID:???
>>592無神論者さんいらっしゃい。
>創価の事をよく知らない人に、例の罵倒記事や池田先生崇拝記事を読んでもらうとかね。
あはは、俺はむしろこっちの方向で活用させてもらってる側だな。
ココまでのコスパでいうなら、俺はホントは購読してなきゃなんねーのかも知れねえww
597 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/12(土) 00:09:26 ID:O9Qg0JSa
>592
ま、オイラからすると聖教新聞を使うという事は、不動のものを思い起こすってカンジになるんだナ。 揺るがぬ創価の会館(メッチャ力強く建ってる感じ)とか、爽やかな青春の空気とかを思うねぇ。
聖教ネタって事を意識すると周囲に左右されず冷静にレスする事ができそうな予感。
598 :無神論者:2007/05/12(土) 00:32:53 ID:???
>>594
ちわっす。
ネットでも読めるし、わざわざ購読なんかしなくてもいいのでは?
>>597
不動のものを思い起こす?
揺るがぬなんたらかんたら??
さわやかな青春の空気???
ワケワカラン。
なんか知らんが、結局のところ、キラは聖教新聞を読んで感動できるってことなのかね。
どこをどう読んだらそんな感想をもてるのか、全く理解できないよ。
599 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/12(土) 06:07:33 ID:O9Qg0JSa
>598
学会員にとっちゃ学会は不動、そんな思いで聖教を手にするから、聖教を使うってなりゃ必然的に青春の匂いや風、小鳥のさえずり、俺ナンカは大自然の中で神仏等に愛されてるっテナ、そ〜んな感じがある。
学会の存在に青春をバックアップされてるミタイナね。
600 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/12(土) 06:14:08 ID:O9Qg0JSa
だから、新聞を読んで何も無い所に新聞の記事から感情を得るってモンでなく、もともと自分の中に学会という価値観があって、それで新聞を手に持つから、青春の風、諸天の香りってのを感じるんだよね。
601 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/12(土) 06:25:36 ID:O9Qg0JSa
今日の新聞なんかも、とりわけいいニオイがしてる。 先ず記事の中身に入るってより、香りの中に入るってカンジかなぁ。
今日の新聞は特に全然的にいい香りだよ、ナンカ不思議な気もする。
602 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/13(日) 01:16:12 ID:???
>>598無神論者さん
>ネットでも読めるし、わざわざ購読なんかしなくてもいいのでは?
いやそじゃなくてね・・・俺は購読料分位ェは使ってっかなってさ。
リアルで関わんのヤだから買わねーけどねw
>>599輝裸さん
>学会員にとっちゃ学会は不動、そんな思いで聖教を手にするから
なるほどだからあんたや学会員さんならフレグランスを感じられて、
俺のよーに悪口と自画自賛のイメージで手にするとスメルになるワケかw
非会員にフレグランスを感じられるよーにゃだが、うーん・・・。
どーすりゃいんだろ。間違いなく不動の思いはないだろーからねw
604 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/13(日) 07:04:28 ID:bJ4151rC
>602
そーだね。 聖教を手にした時、間違いなく俺らは学会に対する不動感の思いがある。 しかし俺らも生活の中じゃ己の目標と活動の間に挟まれて葛藤するなんて事はよくある。 そん時には聖教の内容や活動から離れて、試行錯誤ってのもありだわさ。
605 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/13(日) 18:30:10 ID:???
>>604輝裸さん
>そん時には聖教の内容や活動から離れて、試行錯誤ってのもありだわさ。
ほう・・・・・・興味があるねぇ。
偏見だが俺学会員さんってさ、葛藤の時にゃ必ず上の人に相談するモンだって思ってたんだよな。
だから余計におんなじ方向に突っ走っちまうんじゃねーかともね。
606 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/13(日) 23:16:39 ID:bJ4151rC
>605
うーむ、答えに迷う所だょぉ。 先ず指導はオイラは受けない、オラは受けないだァょ。 上と会うという事にアンマリ興味無いんだぉ。
どちらかと言えばハグレ友に興味がある。 それと他宗教の方及び無宗教の方に少し興味があるんだナ。
607 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/13(日) 23:38:27 ID:bJ4151rC
→602への再レス。
フレグランスについては、法華経ありきの学会員ありきって所から私達が感じる所かも知れませんね。
かいつまんで言えば、法華経と人の姿勢との関係カナ?
とこのレスはここで止めておきヤス。
608 :無神論者:2007/05/14(月) 00:10:35 ID:???
>>599-601
???
要するに、「学会は素晴らしい」フィルタを通して見るから聖教新聞が素晴らしい読み物に思えるってことか?
じゃあ、創価信者以外の人はそのフィルタを持っていないため、聖教新聞が胡散臭いかみっきれに思えるってわけだね。
こういうことでOK?
結局、聖教のどこがいいのかについては全く語られず、だな。
なんか残念だ。
609 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/14(月) 01:06:10 ID:???
>>606輝裸さん
>先ず指導はオイラは受けない、オラは受けないだァょ。 上と会うという事にアンマリ興味無いんだぉ。
ソレって創価じゃ「我見」つーんじゃなかったのかい?
610 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/15(火) 11:25:48 ID:Fd8jlqev
>608
私は弱者である。
しかし我が法は、剣の道である。 己の道険しき故に、法を表に説かず。
聖教は本山を隠すなり。
我の心を通じて、この心を詠む。
(今の気持ちを表現してみたょ)
611 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/15(火) 11:28:34 ID:Fd8jlqev
>609
最高幹部クラスの方の持つ剣と、私の持つ剣は、違うものの様に感じましたので。(笑) コンナカンジでいいっスか?
615 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/16(水) 08:27:33 ID:???
>>611輝裸さん
まーテメエで言っといてアレだが、俺は我見てコトバは嫌いなんだがねw
つーか我見てなんだ?
人間みな我見じゃね?
616 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/16(水) 08:34:07 ID:JjlLe5jk
>613
まァ、詠む所がないというのは、一種の取り柄なのかと近々私は思う所はありますねェ。
己のカラーで100%、塗り替えしないとイケナイのかも。
しかし今日の新聞では、アイヴァゾフスキーの「アイヤの嵐」の絵を見たくなった。
618 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/16(水) 08:46:13 ID:JjlLe5jk
今日の2面の□枠内、一、生命の尊厳の探究者たれ!とあるが、何をもって生命尊厳の探究者と言えるのか。 これは奥が深い。 記事の内容は人が書いたものであるから私はパスなんだが、この生命尊厳の探究という言葉は、人の叫びそのものであると私は捕えたいノカナ。
619 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/16(水) 09:01:01 ID:JjlLe5jk
同じく5面、「磨いた心が人を打つ」とある。 その通りなんだが私は記事にある様な信心の体験には...反応が無いヨウダ。
8面、広告(化粧品)には何となく感動した。
620 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/16(水) 12:24:42 ID:???
>>613
>どんな新聞でも主張はあるんだからまあ他の新聞よりそれが強いという程度の気もする
ほぅ……その程度のモノなのかい?俺の偏見とはちっと隔たりがあるな。
もっとこう、ドン引きする位ェヒステリックな感じだと思ってたよ。
独善的な中にも一応外部の目を意識してるってコトなのかねぇ。
聖教にも是非見習ってもらいてーモンだw
>>614
そうさなこの際公明新聞も視野に入れてみっかな。
ブッちゃけ聖教よりも読むトコ多そうな気ィするしさw
ただこちらにも悪口座談会はしっかり載っかってるワケだが。
621 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/16(水) 18:03:50 ID:???
>>618輝裸さん
>生命の尊厳の探究者たれ!とあるが、何をもって生命尊厳の探究者と言えるのか。
ソコだよ。
名字の言の感想で何度か書いたが、理想だけが書かれててその過程が書かれてないっての多くね?
ホームランを打ちなさい、で打ってくれりゃ苦労はしねーよ。
622 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/18(金) 08:52:58 ID:???
例えば「偉い人になりなさい」とだけ書かれてる場合が多いよーに思う。
そうですね、ハハ……(汗 と苦笑するしかねー罠。
書いてたら書いてたで今度は「オマエが言うな」になっちまうw
623 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/18(金) 14:02:22 ID:301bdgSB
>621-622
わしゃ聖教新聞についてはどう考えて良いのかいつも悩んじまうのさ。
例えば海外ではどうか?とかね。 一切の宗教を禁じられた国家もある。 色んな境遇の人が色んな暮らしをしてる。
海外版聖教も大白も同じ様な調子さ。
624 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/19(土) 23:48:23 ID:53xS6alz
しかし、記事の内容に終始追われるというのはどうかな?とも思う。 基本はどの内容も妙法に繋がって行くべきで、妙法の信心からは又色々な内容に繋がって行くべき所なんだろう。
625 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/19(土) 23:55:08 ID:53xS6alz
学会の推し進めるのは妙法(法華経)である。 そして妙法の信心というのは、あらゆる事柄に繋がりをつくるもの、すなわち題目唱えてヒンズー教をやっても妙法、お出かけして着飾って映画を楽しんでも妙法、命の深い所に入り病と闘うのも妙法なんのねん。
626 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/19(土) 23:58:42 ID:53xS6alz
『自由な繋がり』ってのが本来あるべき意義って所なんだろうねぇ。
627 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/21(月) 13:58:52 ID:???
>>624輝裸さん
>記事の内容に終始追われるというのはどうかな?とも思う。
では俺達非信者は何を以って聖教を評価すりゃいいかね?
その妙法ってスラングがわからなけりゃ読めないよーな強敵かい?
629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:11:10 ID:LCgd0o77
その通り。会報なのです。
外部が読んでもさほどおもしろくないでしょう。
たとえば、学会員が赤旗や天理教(あるかどうかは知りませんが)の会報を読んでもつまらないのと同じように
632 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/21(月) 16:30:07 ID:???
>>629
そーでもねーぜ。
四面のド汚ねえ悪口や授賞者のコレ以上ねえって位のおベンチャラは他じゃ絶対見られねーだろw
633 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/21(月) 23:47:27 ID:???
>>625輝裸さん
>妙法の信心というのは、あらゆる事柄に繋がりをつくるもの、すなわち(以下略)
あらゆる・・・ってコトは、いいコトばかりじゃねーって解釈でもいいのかい?
すなわち喧嘩で他人を傷つけたり、モノ盗んだり、悪口言ったりってのもさ。
俺的に言やそーゆーの、「人生勉強」みてーなコトバになんだろか?
634 :スプーン☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/22(火) 01:57:13 ID:z3srz2Z8
輝裸☆改めコテ変更
→スプーン☆で、よろしく頼んまっさ。
氏ね頃シさん、あなたは言葉を用いてここで何がしたいカナ?
中味を知りたきゃ紙面の内容など飛び越えて来る。
そうでないなら、どういったモンかねぇ?
635 :スプーン☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/22(火) 02:17:05 ID:z3srz2Z8
その他の皆さんは、狩りをしたいんだろうか?
多くの者は狩りをして楽しんでいる様だ。
皆さんは、そんな口かね?
この背骨より出でたるスプーン☆に、何らかの用事があるのかな? 隠し味でも求めるのか。
636 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/22(火) 08:28:40 ID:???
あいよ、了解。んじゃ>>634スプーンさん
>氏ね頃シさん、あなたは言葉を用いてここで何がしたいカナ?
表向きは最初あんたに言った通り。
本音は……聖教のちょっといいトコ見てみたい、かな。
>中味を知りたきゃ紙面の内容など飛び越えて来る。
ところが肝心の踏切台が俺達にゃ見つかんねーのさ。
化粧品のCMのコト言ってるワケじゃねーんだろ?
637 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/22(火) 10:30:04 ID:???
>>635スプーンさん
>多くの者は狩りをして楽しんでいる様だ。
ソイツはどれのコトなのか、ちっと挙げてみておくれでないかい?
例えば俺の>>519なんぞはその「狩り」に当たんのかね?
638 :輝裸☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/23(水) 00:05:10 ID:2nEgXndv
>636
コイツはね、聖教とゆうもんはね、私が思うには己の心次第なんだゎ。氏ね頃シさんの心の問題、気持ちの問題、読めるか読めないかはこれに依存してるんじゃないか? 良くも悪くも巡り巡って辿り着いたり出会ったりする、そういう心の機会なくしては、始まるモンでない気がする。
639 :スプーン☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/23(水) 00:21:26 ID:2nEgXndv
大事に思う気持ちが無ければ機会を得られないのさ。 恋人の関係みたいなモンで、大事に思う気持ちが無いとアプローチしたり告白したりしないのと同じ。
私が思うに、これは大人の宗教なんだってカンジがするんよね。
お互いの気持ちが働き合わない事には何も始まらないんだってね。
641 :無神論者:2007/05/23(水) 00:38:36 ID:???
キラ改めスプーン氏。
何度も言っていることだが、あなたの書き込みは比喩的表現ばっかりだ。
あなたが伝えたい事と、受け手の解釈とが食い違ってしまったらどうするんだ?
会話が成立しないではないか。
しかも、「それはこういう意味なのか?」と聞いても返答がないし。
もしも会話する意思があるのなら、その辺もう少し気をつけて欲しいのだが。
642 :スプーン☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/23(水) 00:38:53 ID:2nEgXndv
コテマチガエタヨ
>637
おいらからすりゃ、創価板全体で首をはね血を流す行為がなされているって感じは拭えないですね。
でも、>519については、私はこの内容の示す中では、ほぼ100%、バリバリの方も死滅するって感想ですね。
643 :スプーン☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/23(水) 00:51:40 ID:2nEgXndv
>641
簡単な事だよ。 前より更に私は簡単にしか書かない。 スプーンを思い浮かべてくれ、人の口に運ばれるか、カタンと落下してしまうか、投げればサジを投げたって事なのかね?
あとはデザートに突き刺す位か? こりゃいいやって感じでね、簡単が一番。
644 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/23(水) 01:35:32 ID:???
>>642スプーンさん
んー色々聞きたいコトはあるんだが、一番はコレになるかね。
>>519については、私はこの内容の示す中では、ほぼ100%、バリバリの方も死滅するって感想ですね。
推測するのは不可能じゃねーが、どーもテメエ勝手な見解になりそうに思えてならねえ。
できればあんたの口から詳しいトコロを聞いてみたいんだが、如何なモンかね?
647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:19:34 ID:???
ここに書くのはスレチなのかもしれないけど…
今日の聖教一面ネットで見たんだけど、
浜松南文化会館の集合写真、おかしくない?
濃い影がカメラの向きに伸びてるのに(つまり太陽は会館の後ろと思われる)
人には正面からしっかり明るい光があたってて違和感…
649 :スプーン☆ ◆evSQPxyexQ :2007/05/24(木) 01:53:48 ID:IBtSQbuy
>644
氏ね頃シさん、ちと雑念が沸いて来たゎ。 ここは静かに行きたい所ですが。
ちょいとスプーンを投げてみやす。 ...クルックルッ 。
>646
おいしゃばぞう、コーヒーゼリーを一つたのむ。
650 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/25(金) 08:32:47 ID:???
>>649スプーンさん
ああ、別に急かしゃしねーよ。ゆっくりやってくれりゃいいぜ。
だがいずれはその意味を聞かせておくれ。
651 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/25(金) 23:08:07 ID:???
今日の聖教一面
http://www.seikyonet.jp/sg/sp?c=Page&cid=1161803070638&pagename=sp%2FPage%2FTodaysTopPageDetailView
この板に来てちっと経つ俺だが、牧口記念会館を見るのは今回が初めてだぜ。
印象は・・・思ってたよりも質素かな。最もカメラのある側を見てみたいトコロだが。
ところで、前列を陣取ってるパステルカラーのオバハン連中は池田の趣味か?
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:26:32 ID:???
聖教新聞に文章を寄せたり取材を受けた有名人って、別に学会員確定ってわけじゃないよね?
いや、ひいきの芸能人が登場したと聞いて、ちょっと心配になっています。
655 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/05/27(日) 01:30:13 ID:???
>>652
出てるだけなら別に確定じゃねーよ。
そもそも一タレントが事務所の命令断れもしねーだろーし。
ただ確かに創価がよく出ちゃいるがね。
柴田理恵の連載が載ってんのは第三文明だったか(?)。
もし内容見れるんならソコで判断すりゃいいぜ。
信心だの広宣流布だの創価用語が出てきたらほぼ確定だ。
但し一面の授賞者みてーな、あからさまなおベンチャラは別なw
657 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/06/07(木) 00:00:25 ID:???
毎日新聞の一面に、大百蓮華の広告が載ってたぜ。
あの小っせえスペースに、池田の名前がなんと三回もw
アレは池田ファンクラブの機関紙なのか?
前に聖教はいいから大百は読んでほしいと何人かの
学会員さんに言われたが、あれから質落ちてんのかねぇ・・・
658 :スプーン☆ ◆evSQPxyexQ :2007/06/10(日) 01:43:49 ID:T6KE+bdt
>657
読売にも載るよ、最近は知らないけど。
大白蓮華は最近表紙のカラーが色々と変わって、ちょっとムードの違う感じ。 教学面で中身が濃いなと思う事もあるし、以前と変わらない部分もある。
659 :スプーン☆ ◆evSQPxyexQ :2007/06/13(水) 05:32:05 ID:B0u18Sj8
しっかしいくら考えても聖教について語り口となる案が浮かばねぇ。 よっぽど気合いを入れてピュアな所を語るしかないんかな?
発想を変えて聖教を、これはお宅の新聞ですよと、色んな宗教のところに持って行くのはどうかなぁ。
660 :スプーン☆ ◆evSQPxyexQ :2007/06/13(水) 05:36:25 ID:B0u18Sj8
お宅の新聞でしょうと、つっかえされると、いやいやお宅の新聞ですと返す。
いやお宅のでしょうと返されると、いえお宅のですと返す。
5分位これを続けると、どうなんのだろうかぁ?
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:41:26 ID:jr71HyQw
通報されると思われ
664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:21:48 ID:???
学会員は売ってるのではなく、読んでもらいたいのと、部数の目標があるから押し付けている
かなり自腹を切りやってんだよ
670 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/06/28(木) 20:48:04 ID:???
今日電車に乗ってたら、たまたま前のオバハンが聖教読んでたぜ。
見ると「○×大学(大学じゃねーかも(汗 外国の学校)でガンジーキングイケダ講座開設」だとよ。
要するに中国とかにあるらしい池田大作研究所みてーなモンだろな。
そりゃそーとして、「3人の平和の英雄」にゃワロタぜ。
この手の表現は見慣れてるはずなんだが、いいモンは何遍見てもいいらしいw
679 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/07/14(土) 17:44:15 ID:???
マルガリータ大学のマリア・エウヘニア・モラレス大学事務総長
同大学でのガンジー・キング・イケダ展を見学した感想
「池田博士の中に、ガンジーや、マーチン・ルーサー・キング博士の
平和の精神が顕現されています」
・・・そのまんまじゃねーかw
俺昔宿題の感想文とかが死ぬ程キライでさ、
こーゆーのがある度に随分と苦しんだモンだが
俺がもしあの頃GKI展を見てたらこーんな感想書いてたかな、
ってふと思っちまったよ。
680 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/07/15(日) 00:45:34 ID:???
創価大学で「日中友好座談会」
・・・このタイトルで日顕や竹入の悪口を想像した俺は創価板中毒なんだろーか(汗
681 :春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y :2007/07/17(火) 03:23:25 ID:Xr4EeoIS
>>679 氏ね頃シさん
>俺昔宿題の感想文とかが死ぬ程キライでさ、
>こーゆーのがある度に随分と苦しんだモンだが
同じく。ノシ
小学校の頃は毎回母親に代筆してもらってたですよ。←バカ
>・・・このタイトルで日顕や竹入の悪口を想像した俺は創価板中毒なんだろーか(汗
…同じくw
683 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/07/18(水) 02:56:41 ID:???
>>681蛙さん
久しぶりだねぇ。やっぱあんたは俺とおんなじ部類のようだw
俺はオフクロの力こそ借りなかったが、その代わり
「池田先生は偉いと思います」みてーな駄文を400字詰めの原稿一杯に
埋めまくって、担任の先生にシバかれてたクチだよ。
あん時の担任が池田先生だったら花マル貰えてただろーになぁwww
>>682さん
>おすすめは神社仏閣板・日本近代史板・心と宗教板・人生相談板です
そのココロは?
その辺りを突っ込んでくれりゃ、創価板住人の食指も向くってモンだぜ。
688 :春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y :2007/07/23(月) 02:41:15 ID:RoJ/0Rwy
>>683 氏ね頃シさん
>久しぶりだねぇ。やっぱあんたは俺とおんなじ部類のようだw
はい、同類ですw
ちなみに、大変な遅レスでのお詫びになるんですが、
>>492
>今このスレ読んで、婦人公論読みたいって思ったヤツちっと手ェ挙げてみてくれ。
>>493
>うーむ・・・今日ココに居るエロオヤジは俺だけってコトかw
ごめんね独りにしちゃってごめんね。私↓のようなレスを書いてますけど、
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1184174488/84
……何故にブクオフの買い取りに詳しいかというと、実はよく、
たまったエロマンガやエロ小説を売りにいくからですw
エロなかーま!(・∀・)人(・∀・)
689 :春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y :2007/07/23(月) 02:42:47 ID:RoJ/0Rwy
あ、そうそう。これは真面目な相談なんですが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1110729302/189-
実は今、↑のような書き込みを頂いているんですけど、よければ氏ね頃シさんのご意見が頂けると非常に有難いです。
学会員さんとのやりとりを、いつも真面目に考えておられましたし、
それに学会員との付き合いに悩まれてる方からも、よく頼りにされておられましたよね。
短いレスでもフッとお悩みの方の気持ちに届く内容を、いつも書かれてるのを拝見してました。
私はいろいろと細かく書きすぎて、つい追い詰めてしまいがちですから…
私ではなく氏ね頃シさんの視点から見て、ご助言が頂ければ参考になると思うのです。
もしよければ、お時間のあります時にでもよろしくお願いできないでしょうか?
690 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/07/27(金) 01:20:26 ID:???
>>689蛙さん、遅くなっちまってすまないね。
ちっと今日はよく見れそうにねーけど、一度なんか書かせてもらうよ。
ただ多分ココに書くコトになると思うけどね。
693 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/08/07(火) 22:56:45 ID:???
名字の言より。スワミナサン会長の言葉
「若い人の心の中に、早い段階で”憎悪の種”が植えられてしまえば、それが増幅され、暴力の実行者となってしまう」
唱題スレを中心に学会員さんの話を聞いてると、多くのお人が早い段階で
日顕や宗門、批判者達への憎悪の種が植えられてしまってるよーに思えてならねえ。
この中から第二の谷口某が現れねえコトを切に願う。
696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:10:36 ID:???
家ん中が完璧キンマンコだらけの人がいる。
その人から泣きながら聖教新聞とってくれと電話がしつこく、職場で世話になったしと母親は渋々購読を始めるそうだ。
母親もだけど自分はワケあってアンチ創価だ。
相手は自分にも優しくしてくれていた。
それが本性か、それとも……考えただけで嫌になるわ。
創価なんか潰れちまえ!目を覚ましてくれ!
尚、聖教新聞は昔描いた同人誌を燃やす時の着火材としてありがたく使わせていただきます。
697 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/08/23(木) 07:58:30 ID:???
まだまだあるんだな・・・こーゆー話が。
>相手は自分にも優しくしてくれていた。
>それが本性か、それとも……考えただけで嫌になるわ。
偽りの優しさがもたらすダメージの大きさは、加害者にゃまずわかんねー罠。
719 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/09/22(土) 00:42:30 ID:???
原田会長、中国・王毅大使の離任レセプションへ。
ザッと内容を言うってーと、
この大使は在任中に池田センセーと2度話をして(「語らい」と表現)、
例の「庶民の王者」の件の、温家宝首相との会見に同席。
会長は池田の言葉を伝え、大使は池田の中日友好への多大なる貢献に感謝したと。
なーんかね・・・原田会長が可哀想になってきちまったよ。
天下の創価学会会長がガキの使いかよ。
コレじゃ伝書鳩で十分じゃねーか。
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:51:00 ID:???
伝書鳩であるからこそ意味がある。良かれと思って勝手に考えて行動したら池田に外される。
722 :696です:2007/10/16(火) 15:50:59 ID:???
母親が聖教新聞を買っていました。
燃やしているようですが…。
はっきり言って、うちは裕福でもないし自分が今働けない体なので稼ぎが少ないんです。
この前にも「その金があるなら他に回したら?」って言ったら「お前もお世話になったでしょ、そんなことできないの!」
もう人間不信です…自分が手術した時にはお金をくれたり、遊びに行けばすごい面倒みてくれて……創価だからって割り切りたいけど内心ぐらついてるのは確かです…助けてください!!
723 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/10/20(土) 01:46:57 ID:???
696さん、まだ見てくれているといいんだが・・・
とりあえず「内心ぐらついてる」の辺りを聞きてートコロだな。
おフクロさんと縁切ろーってのかい?
727 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/11/09(金) 01:45:06 ID:???
名字の言より
「人に喜ばれ、感謝される人は魅力的に違いない。
しかし、人の為に働くことを喜び、感謝できる人は、もっと輝いているということではなかろうか」
俺自身も思うコトがある。
他人に感謝される人は美しいが、他人に感謝できる人はより美しい。
気のせいでなければ、名字の言と俺とは似て非なる物であるかと思うワケだが。
ただコイツは俺の少ねえ脳ミソの上での話だ。
729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:43:26 ID:nLSFmN1z
身内が学会員で断ってるのに勝手に聖教新聞を送ってこられ迷惑してる者ですが、
去年の大晦日に不思議な現象がおきました。朝ポストを見ると2006年12月31日
と2007年1月1日の聖教新聞が・・・。流石「(新)聞」と名乗るだけあって
未来も先取りできるんですかね?(実話)
730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:18:31 ID:???
元旦は配達がないから、年末に元日付の新聞が来るよ。
一面は必ず池田の駄句とでっかい顔。
734 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2007/12/03(月) 00:40:22 ID:???
聖教の記事は過去の使い回し、なーんて噂もあったかな。
少しはニュースもあるらしいが、読んでるヤツはどんだけ居んだか。
ところで、その新年号ってのぁ特別版なのかね。
普通の新聞でもそーゆーのあったと思うが。
753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:39:12 ID:???
付き合いで……てのが一番困るな
取引先との関係でやむ無く3ヶ月だけ契約したが、なんなんだこの新聞
トップ記事といい、寸鉄といい、4コマ漫画といい、ツッコミどころしかないぞ
真面目には読めないが、酒飲みながらツッコミ入れるには最適な媒体だな
756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:50:31 ID:???
赤旗は(政治面を除いて)新聞としては優秀
777 :eco ◆Smw69BiSBo :2008/06/06(金) 02:31:02 ID:??? ?2BP(0)
>>770
それで思い出したが、実は聖教の他に一般紙として
なぜか世界日報を取っていた時があった
今になってみれば・・・
778 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2008/06/08(日) 10:20:28 ID:???
>>777ecoさん
しかし世界日報はよくできてるよな。
サイトしか見てねーけど。
以前見た時も、どこに統一教会色が出てるのか分からなかったぜ。
聖教もせめて一面だけでもヘッドラインにしときゃ
もーちっと取ってくれるヤツも増えるだろーによ。
779 :eco ◆Smw69BiSBo :2008/06/08(日) 21:49:56 ID:??? ?2BP(0)
>>778
そうなんですよ、啓蒙にしても内容にしても
それ等を全面出さなかった為
家の母親もソレに気付かず一時とってしまったらしいんですよ
まるでマハーポー社のパソコンを買うかのように・・・・
特にうちの場合は、今でも新聞やTVが嫌いな側面もあるからね〜
だから狙われたんだろうなぁ〜
また「世界日報」のサイトを閲覧してても巧みに出来ている
実は男女板で反論する際、気付かず 資料として出したことがあったんですよ
中には 本当に優れていた記事もあったので・・・
>>聖教もせめて一面だけでもヘッドラインにしときゃ
>>もーちっと取ってくれるヤツも増えるだろーによ。
これは聖教も見習った方がいいかもね
ただ世界日報みたく隠しすぎても オウムの二の舞になりかねないので
難しい側面も否めないのですが
しかし戸田先生の時代 世界日報みたいな構成があったことは否めない
但し、その時は創価の色をちゃんと出したけれどね
世界日報みたく世の中の視点を仏法的見地で記事が出てきたら
他の新聞なんか別にとる必要もないんだよなぁ〜
そういった意味では今は物凄く中途半端
781 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2008/06/09(月) 01:43:47 ID:???
>>779ecoさん
>これは聖教も見習った方がいいかもね
まーあれだけ丸出しにしてくれてっからこそ創価の批判もやりやすいワケだが。
ここのスレ主としちゃ禁句だがねw
789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:32:20 ID:18PhXU08
テレビ欄の下の反響板、ほとんど創価タレントの出た番組の感想ばっかりじゃん!
今なら、上戸彩のホカベンの絶賛感想書けば確実に載りますよ
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:04:47 ID:B7BCiiM/
未活なんですが、聖教新聞断っても大丈夫でしょうか?
読まないし、公明日曜版、大百 も すべて見ないので、
しつこい家庭訪問ありましたが、
『元から活動してないし、イロイロ小さい時から見てるので、参加しません。』と言ったら
家に来なくなりました。
新聞もいらないし、勿体ない
断ったら またなんか反撃あるのかな…
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:28:46 ID:???
>>799
購読を断ったら何かされるような相手ならば、
なおさら勇気を出して断るべきでしょう。
まだ関係の薄いうちにキッチリ縁を切っておかないと、
後々大変ですよ
801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:25:03 ID:B7BCiiM/
>>800
わかりました!来月から断ります。
なんか新聞断った事で連絡入り
電話かけてきたり、また家来たり…
それがゾッとする
( ̄▽ ̄;)
802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:13:26 ID:c1d6vcYd
私は親が勝手に入信させ、活動していません。
妻の父から
新聞を三ヶ月だけ
という話で承諾したのですが
かれこれ二年程、届けられています。
妻の父に
「いつまで来るんですか?」と尋ねた所、
「学会員は生きている限り一生。」と言われました。
もちろん
「必要ないので止めたい。」とはっきり伝えたのですが
「俺は七部も取っている。俺を信用しろ」と押し付けてきました。
正直、 一生 と言われ、腹が立っています。
誰かが勝手に申込書に記入しているはずですので私文書偽造的な反社会的行為で動くか
と検討しているのですが皆さんの意見を聞かせてもらえませんか?
妻は勿論反対していますが
私としては義理の父とはいえ、許す気はありません。
義理の父の口から、勝手に申込書書いている旨を聞かされていませんので
(おそらく間違いないと思いますが)
義理の父以、外の何者かが勝手に申込書書いてるのではないか という前提で
アクション起こし、今後このような勝手な行為にストップをかけたいのです。
新聞を頼みたいなら頼みたいで、その都度、お願いしにくれば良いだけで。
皆様のご意見お聞かせ下さい。
803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:01:43 ID:???
>>802
新聞代はどなたが支払っているのですか?
贈呈といって会員が新聞代を立替払いしていることはよくあります。
金銭的な負担がないなら、同じ新聞を7部も取る宗教キチガイをまともに相手にせず、死ぬのを待つのが穏便に済ませる最良の方法であるとは思います。
それでも感情的に納得いかない場合は、私文書偽造のほかにも、拒否しているのに勝手に敷地内に進入してくる新聞配達員の住居侵入罪として警察に告発し、徹底的に争う方法もあります。
805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:26:50 ID:h9kvkI1B
>>803
お手数おかけしております。
新聞の代金は私に請求が来ています。
先に書いた妻の父との電話の始まりが
「新聞代金を三ヶ月貰っていないと連絡が来ている」
という内容でした。
私は自宅に当然のように学会員が尋ねて来る事自体、大変不愉快です。
勝手にポストに会合の予定などを投げ込んだり、
時には複数で尋ねて来たり。
「頼んだ覚えは無い。新聞をとめろ」
と回収に来た人に言った事も何度かありますが
「お父さん(妻の)に連絡します」
という人の弱みを突いた まるで脅迫のような返答でした。
このような輩の思うままにされるのは心外なので新聞代金の集金は無視しています。
このような状況です。
私は何等契約していませんので支払う理由は無いと考えています。
皆様の助言お待ちしております。
許せない反面、
妻の父と余計な摩擦も避けたいのが正直な気分です。
806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:02:10 ID:???
>>805
結局、相手の要求を呑まない限り穏便に済ます方法はないと思います。
しかしそれでは一生このままです。
ここは心を決めて、対決していくほかないと思います。
当初新聞は3ヶ月だけという約束だったのですから、その約束を盾に取り、突っぱねていくほかないと思います。
法的には全く支払いの義務はないのですから何も恐れるものはありません。
新聞を取ったか取らないか程度で関係が悪くなるような薄っぺらな関係なら、そんな関係など最初からないほうがいいと思います。
807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:28:38 ID:UPT1ZmEg
>>806
助言有難うございます。
私もまったく同感です。
その程度の関係なら必要ない と思います
が、
やはりどういっても妻の父であり、
私の辛抱が足りないばかりに妻や子を退転者のように扱うのではないか
と恐れています。
退転者、またはその類の者に対して、
不幸な事があったらそれに付け込み
「信心をしないからだ」
と言いたいばかりに
まるで不幸な事があるのを待っている義理の父の姿を妻に見せたくはありません。
しかし、勝手、無断に私の名前を申し込み用紙に書き、それが当然のように振る舞う姿も許す気にはなれず、
一体どうしたものかと迷っています。
どちらにせよ決断が必要とはわかっていますが
どちらがいいのか解らなくなっています。
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:23:47 ID:???
>>807
仮に言われたとおり新聞を取ったとします。
そこで不幸が起きたとします。ご尊父はなんというでしょうか。
「信心が足りないから不幸が起きたんだ。お前の旦那がもっと活動していればこうなることはなかった。」
こうなるとおもいませんか?
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:48:07 ID:???
それから重要なことを忘れていました。最初の3か月だけという約束は口約束に過ぎません。正式な契約書には契約は自動更新で解約の申し込みがあるまで契約は継続するとなっているかもしれません。
新聞販売店に連絡し、新聞の解約申請が必要になるかもしれませんのでご注意ください。
本来は相手が3ヶ月が過ぎた時点で約束どおり終了すべきなのですが、解約の申し入れがなかったため契約の継続を望んでいると都合のよい勝手な解釈をされていると思います。
法的にも解約の意思表示をせず黙認していると契約継続の意思ありとなる可能性もあると思いますので、新聞販売店に連絡し契約継続の意思が全くないことを伝える必要があると思います。
当初の約束であった3か月以降の新聞代金について返還請求が出来るのかどうかについては私にもよくわかりません。
今後の対処ですが、新聞は取るが代金は相手持ちにしてもらう、新聞は契約するが配達は一切拒否するなど、いろいろあると思います。
7部契約しているなら8部くらいどうってことないでしょうとも言えますし、信心があるなら8部とって義理の息子に贈呈くらいできるはずでしょうと、相手の信心を利用して交渉も出来ます。
810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:32:10 ID:???
>>808
そうそう。どっちみち同じなんだよな
たとえどんなに長年真面目に信心しても、不幸な目に遭えば
「信心が足りないからだ!」と責められるか
「御本尊様のおかげでその程度で済んだんだ、感謝しろ」などと
ありもしない恩を着せられ、事あるごとに「恩知らず!」「忘恩の畜生」とか罵られるんだよ
「足りない、もっとやれ」という連中の身勝手な要求を素直に呑み続けてさえ、
死ぬまでこのように扱われ続ける。
結局は、辛抱しようがしまいが同じなんだから、我慢するだけ無駄だよな
813 :名もなき学会員:2008/09/27(土) 18:22:13 ID:???
読売とか朝日の新聞拡張員が家に来て、学会員が「うちは聖教新聞とってます」というと
じゃあこちらもお宅の聖教新聞とるのでうちの○○新聞とってくれませんか?という
話になるケースが多々ある、
啓蒙ポイントが欲しい学会員は本当にその通りの事をしてしまって朝日だか読売だかの拡張員とお互いに契約しあう。
そしてそれを会合などで堂々と発表してなんと拍手が送られるのである。
でも俺から見ると「そんな茶番みたいなことして取らせた新聞啓蒙は功徳があるのだろうか?」
と思ってしまうのである。
日蓮仏法を伝える為の契約ではなく、ポイント稼ぎのための契約になってしまっているのです。
これを本末転倒と言わずしてなんと言おう。しかし仏教には「逆縁」という都合のいい
言葉もあって、これは目的のためなら手段は問わないという意味である。
要するに聖教新聞が言いたいのは、全てを自分に都合よく捕らえて前向きに生きてこう
ぜということなのです。脳内麻薬全開で、何があっても「ハイ、オッパッピ」でいきましょうということです。
816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:07:12 ID:???
>>813ありますねその手はよく使われます。
但し、かなりの確率で一般新聞勧誘員の方が上手で、何部も聖教新聞を契約し
実際はどなたかの一部のみをとる。
というのは一般人家庭には聖教を契約してくれたとしても数部分の支払いは期待出来ません。
よって翌月まわし、又次月まわし等としますが何せウワテですから、おっつかない状態。
なので啓蒙成果はとりあえず出来たと報告されても、先でぽしゃっている啓蒙が多々。
一般の普通の方でも相手には断りきれずいい返事をしつつ、配達員が来月から〜と
連絡をすると、要らないと断られるケースもあります。紹介をした学会員に連絡をし
事情を話しても絶対にそんな事はないと聞かず入れてくれと言われますが
集金出来なければ配達員が被らねばならないので、新聞は入れられない。
そんな契約がアチコチであるにも関わらず、沢山の新聞が日々作られ一体どこに配られているのやら?(藁
819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:12:42 ID:???
図書館に寄贈して、学会の恐ろしさ一般市民の皆さんに教えたら。
821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:58:22 ID:???
>>819
図書館が困る
823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:49:22 ID:???
あれは読めたもんじゃない
うちも購読料は払うっていうから軽い気持ちで承諾したが、
読み進めていくうちに吐き気がして、池田のアップ写真なんかでてくると
寒気がしてきて… 残り30日分は手付かずで処理場へ。
思い出したらまた吐き気がする(ォェ
で、資源ごみに出すときはバレないように地元紙で上下をはさんで…
家内も閉口してた。
よって、再度すすめられても二度と読まないので層化人、いかなる場合も家には来るな、わかったな。
824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:47:05 ID:Fhw3655v
遠隔地に住む親戚に、「聖教新聞を取って」と言ったら
「お金は払うからどなたかほしい人にあげて」と言われました。
果たしてその通りにしていいものでしょうか?
825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:56:35 ID:5HLELAGJ
>>824 お金はお前もらっとけ、環境保護だ。
826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:04:15 ID:???
>>824
それだけ大迷惑だということだ。
金払うから頼むから入れないでくれーーーwww
それって本当に嫌がられてるんだってことを認識すべし。
きみは、来てもらいたくないセールスマンがしつこく、友人の親友だから玄関開けるが
とうとう物を買わされることになって、それ買ったら近所に後ろ指さされるようなものだったら?
金払うから商品はいらん!置いていかないでくれ。誰かにやるなり好きにしてくれていいから!
そう言うだろ?
827 :824:2008/12/17(水) 20:45:12 ID:Fhw3655v
>826 近所に後ろ指?は〜?
電話で聞いてみたんだ。
嫌ではないらしい。
ただ厳重なマンションなので管理人が持ってくるらしい。
管理人に気を使ってるらしい。
828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:31:25 ID:???
>>827
先にそういうこと書けよ。
お題目上げていると頭に血が回らなくなるのかい?
829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:00:24 ID:???
>>827 親戚は他に新聞とってないのか?
それとも層化新聞だけ管理人が運んでくるのか?
>「お金は払うからどなたかほしい人にあげて」
なんか変じゃない?
832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:12:38 ID:???
>厳重なマンション
管理人が新聞を各戸に配り歩いてるのか?ワラ
んなわけないよな。管理人が学会員だとかじゃないか?だから嫌だとか。
どっちにしろ、断られているのは明白だ。そんなに読んでもらいたいなら郵送してあげたらどうだい?
マイ聖教だから新たに金かかってないからって言って。
郵送でも、他の読みたいかたにーって言ってくるにきまってる。
普通の人の、お断りの文句の典型的なパターン。迷惑だってこと。
わからないのか?もう少しは世間を知ったらどうかな?
837 :氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2008/12/19(金) 01:42:05 ID:???
>>824
俺も826に同意だぜ。
そもそも嫌じゃねーのに受け取らないってのがワケわかんねぇ。
あとは832に以下同文だよ。
843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:40:36 ID:???
>>839
CMってさ見る人(創価をよく知らない人)が見るとさ、
CMまでやっている→変な宗教ならテレビでCMなんて流せないだろう。
そんなとこを狙ってるんじゃないかゃ?現に学会員はそう思っているばず。
金はさ、有り余るほどあるんだから気にせず使える。
また逆にCMを流すことによって、それはスポンサーということだしさ、
テレビ局がどんどん頭上がらなくなる。
新聞を他新聞社に刷らせてるのと同じ効果もあるわけだしさ。
見てる側だけじゃないんだな。
せいぜい会員はかわそうだがマイ聖教に贈呈にと自腹自腹でがんばれや。
そいで1人また1人と(会員が)疑問持って嫌になって離れていけばいいしさ。
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:49:13 ID:???
聖教新聞って、月いくらで読めるんですか
849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:56:45 ID:+4zuNmIL
>>846
1,880円/月のはずだが?
地域に「よって違うのか?
858 :スーパーワショーイ!:2009/02/06(金) 03:48:27 ID:???
学会員は、なぜ聖教新聞の勧誘をしてくるのでしょうか?
別に給料が出るわけでもなく、一体何を期待しているのでしょうか?
まあ功徳を期待しているのは分かってるけどねw
功徳っていうのは、良い原因を作れば良い結果が返ってくるという
意味ですよ。聖教新聞を配ることは良い原因になるでしょうか?
学会員は、聖教新聞の内容をよく確認してくださいよ。
悪口の書いてない日はないですよね。一体何を考えているのでしょうか?
そんな悪口新聞を配っても良い結果が返ってくるわけがないですよ。
新聞を買えば買うほど悪い結果が返ってくるので気をつけて下さいね。
859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:12:48 ID:???
>>858
友人に一月だけとお願いされたばっか…
ノルマがあるみたい。
グループで9ポイントとか、わけわかんない理由で頼まれたけど、
ポイントがたまると、何かいい事でもあるんか?と聞きたい。
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:20:17 ID:qVk5j7nP
>>859
いいことどころか、無理にでも達成したら次はさらに多い目標(世間ではノルマという)
を掲げられ、余計に苦労する。
新聞啓蒙を頑張るのは、自分で自分の首を絞めているようなもの。
864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:38:24 ID:dII3/Mi7
聖教新聞は代金先払いでしょうか?知人に啓蒙したのですが、まだ新聞入ってないのに、担当者が集金に来たと怒っています。
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:10:09 ID:rYBxfV2v
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242203971/
「聖教新聞配達員」一家を襲った猟奇犯、15時間に及ぶ奇妙な行動 【週刊新潮】
週刊誌見た。ひどい事件だ、これって信心の結果なのか??
あまりにひどすぎる結果で驚く。
ただニュースではこの話で聖教新聞とか出てこないのはなんでなのかな
とは一瞬だけど思った。NHKとかテレビ局や新聞社は創価から広告引き上げられる
から情報制限したんだろうかな。創価学会本部から目茶苦茶抗議されるのだろうか?
牧師だとかだといくらでもニュースで言うのにね。
宗教によって報道は不公平不公正はずっと同じな日本ってナンなの????
873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:33:59 ID:???
>870
普通の新聞なら必ず、新聞配達員だけじゃなくアカヒとか毎日とか出るのにな。
機関紙だから?ファン会報誌だからかな?
なー、聞きてーんだけど、学会員て友人葬に1人でも多くの人の題目をとかって人を集めるんだろ?
って事はさ、1人でも多くの題目あげてあげたほうがいいって事だね?
って事を考えるに、日本全国の学会員には、この悲惨な事件はニュースでやってて
名前も出て、みんな知ってるんだから、テレビで聖教の配達員とは言わなくても
学会の寄合みたいなのでは、学会員らに言ってるんだね?
で、みんなが題目をあげてあげたんだね?
899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:21:07 ID:IzqA7PGl
よく切り抜き用として2部聖教を取ってる人がいるが、あれは何のため?
大幹部が、座談会などで話をするための資料以外に使い道が思いつかない。
私の母親も、新聞が白い骨組みだけになるくらいジョキジョキ切り抜いて
スクラップしていたが、読み返しているのを見たことがない。
切り抜かなくったって、いつも同じ話の繰り返しじゃんか。
ちなみに座談会で幹部指導するような幹部じゃなかった。
908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:34:28 ID:0tUMYYgM
選挙大惨敗の日に怪鳥負債を顕彰だって。
毎日毎日世界のどこかが賞賛だなんて、すごいです。
議席を減したってへのかっぱ、なんですね。
丁度、広告が載ってるじゃん。「聴きづらい声もキャッチ」なんだって、
だから選挙の結果をまだ知らないんですね。教えますよ。
「小選挙区で全敗だって」「小選挙区で全敗だって」
「大事なことなので2回いいましたよ」
ラベル:聖教新聞