2009年09月09日

【雑誌】人気女性誌「PINKY」が来年2月号で休刊

1 :三毛猫φ ★:2009/09/09(水) 13:31:34 ID:???0
人気女性誌「PINKY」が来年2月号で休刊

若い女性向けのファッションと美容の最先端の情報を提案し続けてきた月刊誌「PINKY(ピンキー)」が、12月22日発売の来年2月号で休刊すると、発行元の集英社が9日、発表した。昨今の厳しい経済状況下で、広告収入が落ち込んだことなどが背景にあるという。

同誌は「ギャルは卒業、でもコンサバじゃつまらない。20歳の新しい勝ち組女性のためのスーパーガールズマガジン」をキャッチフレーズに、10代後半から20代前半の女性をターゲットとして平成16年8月23日に創刊。創刊時の発行部数は30万部を数えたが、現在は19万部に減少していた。

同社は「社としての中・長期的な展望が開けず、休刊はやむをえないと判断した。PINKY誌面に息づいていた時代をとらえる感覚は忘れず、Seventeen(セブンティーン)といった別のファッション誌作りに生かしていきたい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000533-san-ent

ピンキー/PINKY -
http://www.s-woman.net/pinky/





2 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:32:34 ID:IcUZaCGd0
負け組雑誌退場


3 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:32:40 ID:jGqSEAr60
人気で休刊とはこれいかに


4 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:32:47 ID:GQGPWODN0

佐々木希
木下優樹菜
鈴木えみ

ざまあwwwwwwwww


5 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:33:03 ID:wSLFEYYr0
人気女性誌ではなかったから廃刊するんだろ。


8 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:33:38 ID:xp6EZbkx0
最近、雑誌の休刊多いけど、社員の給料とかどうなってんだろねー
大手の編集者って皆、年収1000万クラスなんだろ?


9 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:33:59 ID:XRC8Oua0O
早かったね。何年もった?


20 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:36:39 ID:PmAzes+x0
435,000 ViVi 講談社
346,667 CanCam 小学館
200,834 Ray 主婦の友社
183,434 JJ 光文社
163,334 PINKY 集英社
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=2&cat3cd=18&period_cd=5


24 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:38:40 ID:OTIYsug30
女性ファッション誌がムダに多すぎなんだよ
当然だろ


29 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:40:45 ID:U80d/eRq0
>>24
無駄に多かったのは広告収入が沢山見込める雑誌ジャンルだったから
それが一変したのがここ4年ぐらいかな
あっという間に儲からないジャンルになってしまった


26 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:39:40 ID:CeW+Pp7O0
ノンノが無事なら良いや


31 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:41:26 ID:t0aVwg/TO
この速さなら言えるWithがすき


32 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:41:33 ID:hUs9qBnv0
人気なのに休刊なのか。変わってるな。


36 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:42:27 ID:lkWmTl/s0
>現在は19万部に減少していた

あれ?人気雑誌じゃないじゃん


37 :書店バイト:2009/09/09(水) 13:42:39 ID:p/MN+kxB0
付録綴じの手間が微減したお

でもCanCamとかゼクシィは地獄だお


41 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:43:56 ID:/S1VHCvI0
>>37
ふろく綴じ作業って書店がやるの? (´・ω・`)


94 :書店バイト:2009/09/09(水) 14:11:12 ID:uNrhFOLM0
>>41
ほとんどがそうだよ。たまに
あの店員キモすぎ!
とか大きく声に出して言ってるギャルがいるけど
そいつら買った雑誌の付録の綴じ込みは彼が一生懸命
汗流して綴じこんだんですよ


42 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:44:25 ID:AbViPI3O0
NIKITAだのCawaii!だの、メディアが今大人気!のように持ち上げるもの程休刊が早い気がする小悪魔agehaも同じ道をたどらないかな


43 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:44:54 ID:YSHUUjdf0
今年のプリンセスPINKYになったばっかりの西田美歩、

                   可哀想だ・・・・・


44 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:45:04 ID:LWz5LpqT0
ココはどうなるの?
結構好きなんだけどなあ
TVで不評だったけどさ

幸子がいるときは買ってたよ!


49 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:47:25 ID:GQGPWODN0
休刊に追い込まれてるのに人気女性誌とかwwwwwww
人気無いんだよwwwww


51 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:47:49 ID:HdjWl64C0
勝ち組女性のための雑誌、なんてキャッチもう古いだろ
負け組のほうが多いわけだから


54 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:49:24 ID:SCvrUU+s0
鈴木えみってこれ以外の仕事あるのか?


56 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:49:53 ID:LWz5LpqT0
オーディションのときの希は好きだったけど
すぐに二冊目ぐらいから?ケバくなってきてあんまり好きじゃなくなった

二回目のオーディションでモデルになった子も
すぐケバくなって魅力が無くなった
なんか清楚な感じの薄い顔立ちの子
名前忘れた

PINKYの化粧ってケバイ。はやってんのあの濃い化粧。


61 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:54:12 ID:ci8CnIN20
創刊当初は海外ブランドとか多く掲載してて元祖セレカジ雑誌だったのに
最近はViViに負けてたよね(´・ω・`)

ViViは読んでて楽しい編集で好きだけど
モデルがハーフとかばっかりで参考にしづらい分、
PINKYは日本人モデルで固めてたのが良かったのに


67 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:58:52 ID:46mX55rX0
ガリガリのモデルばっか使ってるからだな。
誌面見て「かわいい」と思ってショップで試着すると「なんか違う」
これからは、一般人の体型に近くてバランスのとれたモデルが重宝されます。


75 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:01:49 ID:KTOlf5090
今年のプリンセスpinkyと準の2人は
どうなるの?


78 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:02:36 ID:NgpGutE5O
このあたり出身の女がモデルを名乗りだしてから
なんだか、風俗、水とタレントの区別がつかなくなった


90 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:09:19 ID:LWz5LpqT0
顔の薄い子江頭ゆいさんだった ←ひらがなはわざと
専属のRienaはどうなるの あの子好きだった


96 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:12:04 ID:LWz5LpqT0
モデル抜きにしてファッションだけ見ると
カジュアルすぎて幼い、安っぽいイメージの服が多かった

そこも敗因では


98 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:12:15 ID:h60klDC6O
佐々木希は操り人形みたいな死んだ目をしてて怖い


99 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:12:42 ID:6p8g68/H0
発行部数19万部じゃ
実売は10万も売れてないよ

廃刊されて当然


102 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:15:19 ID:0vcS8c/sO
ココちゃんはどうなるのか。この雑誌は佐々木を世に出すための雑誌だったんだね。 
鈴木えみはまた居場所を失うのか。


103 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:15:43 ID:A1iYJtGU0
こういう女性誌、最近は全体的に売れてないんじゃない?


105 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:16:43 ID:4ZE4jUpA0
この系統って物凄く競い合ってるよな
いつもどこか潰れていく


106 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:16:44 ID:YDLw7eZ/0
ささききがテレビ出るようになったからお払い箱か


107 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:17:14 ID:bEKjCy2mO
次はJJ


108 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:17:15 ID:EKa/3URk0
キャンキャン、JJ系統が売り上げ落ちてるって前ニュースでなってたな
んで何か忘れたけどカジュアル系統のが売り上げ上がってた覚えがある


109 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:17:16 ID:O1ja3HsK0
ピンキーはファッション的に見てもどっちつかずで中途半端だからなぁ


116 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:20:45 ID:je52nvCuO
雑誌板にどうりでスレが立たないと思ったらw
今まで編集部の人が地道に立ててたんだろうか
次はスレが見つからないminaだったりして


121 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:23:45 ID:jKM+HOH20
>次はminaだったりして

らめえええええええええ


128 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:28:13 ID:6p8g68/H0
200,834 Ray 主婦の友社
183,434 JJ 光文社

次はこの辺りだな
この辺の企業は出版衰退で会社ごと無くなりそう


135 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:38:29 ID:RI8W9kRlO
鈴木えみの受け入れ先としてSEVENTEENのお姉さん雑誌として作られたのに
最近はSEVENTEENを卒業したモデルがpinkyじゃなくて
VIVIやCancamに流れてたからなぁ

当の鈴木えみも劣化したし


140 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:47:27 ID:40QEIOOaO
今月号で二周年おめでとう!ってひなのはじめモデルたちコメントしてたのに(笑)
サエコの広告費うけいれて連載やらせてやってたのに(笑)


142 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:49:20 ID:LT0zjUsy0
集英社ってまだ体力あるのに決断早いな

光文社はどうするのよ


145 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:51:04 ID:ijlBU7nZ0
最近の女性雑誌はブランドとコラボしたバッグおまけ多すぎ


146 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:52:10 ID:ba5yF+6h0
>>20の
435,000 ViVi 講談社
346,667 CanCam 小学館
200,834 Ray 主婦の友社
183,434 JJ 光文社
163,334 PINKY 集英社
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=2&cat3cd=18&period_cd=5

www。ありえねぇ。実数は2〜3割下の数字だな。
マガジンハウスは5割下の数字が本当の数字。
証明書っつうても、何の効力も意味もなさない。
クレアトラベラーなんて2万部刷らないじゃねぇかwww


156 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:02:24 ID:wAAgYUxg0
最新号で 「 創 刊 5 周 年 」 って大々的にやってたばかりなんだけど・・・


160 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:06:03 ID:DeD1ceVF0
今、女性誌で売れてんのって
InRedとSweetくらいなんかな


169 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:22:48 ID:n51uV0dJ0
佐々木や鈴木はどこかの雑誌に行くだろう
木下は微妙だな


172 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:32:46 ID:CzBPHib8O
ファッション雑誌は印刷代も紙代も高いからな。
広告代でもってるようなもの。
広告つかなければ廃刊だな。


181 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:40:51 ID:vApUJ/cYO
俺の妹が毎月買ってくるzipperを隠れてこっそり読んでる
結構おもしろいw


188 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:47:24 ID:ObS5P8Xj0
売れてても広告が入んないんだろ


192 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:56:43 ID:GE8q+o/uO
>>160
non・noや、その系譜のMOREとかWITH辺りはどうなんだろう?


203 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:15:39 ID:BBJ3+1/b0
購買層が金のない10代相手だからスポンサーもなかなか付かないんだろうな。

posted by cyo at 16:31| Comment(0) | 芸スポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。