◇ 苦渋の中傷キャンペーン展開 ◇
「石川で実質的に勝利したことは大きい」
1区で敗れた馳浩氏=比例区で復活当選=の選対事務長・下沢佳充県議は、今回の結果を「全国的傾向から考えれば勝利」と表現する。
元プロレスラーの高い知名度で、1区に多いとされる無党派層も引きつける馳氏。だが今回、陣営は個人的魅力のアピールに加え、民主党や相手候補を攻撃するネガティブキャンペーンに力を入れた。
選挙戦最終日の29日、金沢市の香林坊一帯で、馳氏の候補者ビラが二つ折りにして配布された。その中に「民主党=日教組に日本は任せられない」と題した政党パンフが挟み込まれていた。
民主党を支持する日教組が「過激な性教育」を行っているなどとして、「日本の教育は崩壊する」と訴えた内容。党本部が送ってきた。
馳氏の側近は「配るか止めるか正直意見が分かれた。露骨な批判はイメージと合わない」としつつ、「馳自身は批判をしておらず、クリーンなイメージは保てた」と話す。
だが、パンフを受け取った側は当惑を隠せない。自民党支持の男性は「ここまでやったら逆効果。民主党が自民をおとしめるためにやったのかと勘ぐったくらいだ」。
麻生首相は31日、ネガティブキャンペーンについて「一概に良かったとも悪かったとも言えない。それで当選した人もいる」と語った。
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000550908310001
3 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 12:52:14 ID:bYzl0l/D0
当選さえすればいいのか
馬鹿
14 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 12:56:19 ID:DPLudjlY0
あれはひどいね
あれで確実に自民支持者減ったな
16 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 12:56:26 ID:VxUfd6S50
本来はマスコミが追求すべき内容だからな。
当事者が直接やればイメージは悪くなるわな。
19 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 12:57:12 ID:+h+r6SFc0
この手のネガキャンて日本には馴染まないよね。
21 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 12:57:22 ID:DyIvyv080
・麻生がネガキャンを恥じている様子が全くないことに驚いた
・昨夜のタックルによると、本部が勝手に作って、各陣営に送ったそうな
・同じ番組内で「怪文書」扱いされていた。
30 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 12:59:19 ID:fgQ75J740
ネトウヨが主な支持層だもんな。
怪文書レベルになってしまうわw
31 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 12:59:32 ID:oC8SFNSw0
ネガキャンとネトウヨが自民の敗因
37 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:00:57 ID:oSfQFzgX0
あのネガキャンビラ見た時は、ネトウヨの意見でも取り入れたのかとびっくりしたわなあ
44 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:02:24 ID:IGRdAtb50
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
これとかひどいよな、ピンクってw
「無能な働き者」の有志が作った勝手連のパンフかと思ったら、自民オフィシャルのだし。
48 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:02:41 ID:Zv99uhSR0
日教組や自治労、連合などのあらゆる労組
そして経団連加盟企業などのすべての企業と官庁・役所
あとすべての自営業
こいつらを一掃しないと日本は滅びる
62 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:06:20 ID:+sDiM2Q+O
言いたいこと言って負けたんだから自民も本望だろう。世間はそれ以上に自民を悪い奴らだと判断したんだし。
78 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:09:14 ID:PTuuBzyN0
あんな小冊子が自宅ポストに入ってたら
誰もが気味悪がるだろ。
81 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:09:35 ID:ibXOfNSh0
ネガキャンで逆効果になって麻生さんの足を引っ張った2chとニコニコのバカども
85 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:10:10 ID:QMjrQxzS0
森が当選したことで石川県民の民度はわかったよ。
旅行でも行かないなw
90 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:11:34 ID:LSAC2q5h0
民主党が不安なのは事実だが…
この内容をまともって言ってる奴は本気で頭がいかれてる。
というか逆工作員と疑われるレベル。
当選した自民党議員でさえ怒ってるビラなのに。
98 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:13:19 ID:KNXm4az80
あー、あのショッキングピンクみたいな色のパンフ?
金沢市だけど、家に入ってたよ
うちの母さんがドン引きしてた。「自民はようこんなことするね…逆効果やないの」って
2ちゃんで見るのと同じことが書いてあったが、普通の人は引くだろうよ、あれは
105 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:14:23 ID:v26hJ+qR0
そりゃあウヨコピペを2CH外で出せばびっくりされるだろW
109 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:15:19 ID:klRKc7/EO
麻生さんと細田さんがテレビでチラシに書いてるようなことを喋ってたがな
街頭演説でも国旗国旗言ってて
動員されてた支持者も殆どが紙国旗を一斉に振ってたが
正直、戦時中を思い出して震え上がった老人も多いだろう
110 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:15:21 ID:bsWM+UoBO
「当選した人もいる」だなんて、まるで足をひっぱられた
方が多かったみたいじゃん。
111 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:15:26 ID:oC8SFNSw0
幸福実現党のビラっていうなら、笑えるからともかくねえ
責任政党自称してこれじゃドン引きだよね
113 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:15:39 ID:6fYaso1d0
ネガキャンそのものが悪いのではなく、その中身が稚拙だったから負けたんだよ
ポジキャンでもネガキャンでも同じ。失笑するしかない中身しかないなら、なにをやっても負ける。
そんなことにも気付かないのはいただけないな
119 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:16:48 ID:gp+hkuvP0
で、民主党が政権とったんだけど自民党の皆さんはこれからも日本が滅びると叫び続けるの?
120 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:16:55 ID:i0aSdsKsO
なんだこの怪文書
そりゃ自民負けるわw
122 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:17:19 ID:DQYMpWww0
ネガキャンが許されるのは又吉イエスだけだと思う。
194 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:25:37 ID:pqQx4xZiO
>>122
又吉イエスはむしろポジティブだろw
126 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:17:51 ID:08F01+430
出たw 負けても「実質勝利」www
静岡県知事選の時もネトウヨがほざいてた台詞w
自民議員は選挙終わったら毎度これだからな
133 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:18:41 ID:tWog9rtm0
昨日のTVタックルで自民の当選者が4人出てたが
誰も配らなかったらしい
河野太郎は「そんなもん配らず捨てた」と言ってた
136 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:19:29 ID:I0HV6Qo60
あの政党パンフ、自分は笑って流したけど、長年自民党を支持している親は激怒してたわ。
内容じゃなくて、党本部のやり方がまずいと言っていた。
多くの自民党支持者が嫌悪する共産党的、野党的やり方だって。
(それでも親は自民に投票していたみたいだけど)
内容自体は伝える必要があることばかりだけど、新聞広告、パンフ、CMの合わせ技は
少しくどかったのかも。
もうちょっと上手いやり方とかなかったのかなあ。
138 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:19:42 ID:YCd9M/FH0
2ちゃん脳をリアルへ持ち出したらそりゃキチガイと思われるだろ・・・
139 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:19:42 ID:HFkTshNhO
中傷ネガキャンて野党なら分かるけど、与党の自民がやることじゃなかった
142 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:20:28 ID:mmrXqs0V0
ネトウヨの逆神ぶり、パネェっすw
147 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:20:41 ID:fdOD68T60
自民支持者の3割が民主に投票した原因のひとつだな、確実に
俺はあれで嫌気がさして国民新党に投票した
残念ながら死票になったが
150 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:20:57 ID:KNXm4az80
>>117
うん、ポストに入ってた
うちは結構中心部に近い場所なんだが
金沢市全域に配布したんだろうか…
普段は自民支持者の父さんまで、顔をしかめてたんだが
しかも自民に入れなかった気配。マジで逆効果だった気がする
151 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:21:00 ID:/3QlhRic0
散々政策なら自民党とか責任力とか言ってたんだから、
相手の粗をあげつらうより、
堂々と自分の党の良い所を徹底的にアピールし続ければよかった。
ネガキャンに走ると、結局自分とこにも自信がないんだなと思われる。
154 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:21:03 ID:IGRdAtb50
戦後60余年、自民党を中心にして政治を行ってきた結果が、今の日本であるという「事実」に対して民主党政権で起こるであろう「可能性」についてネガキャンしても、説得力がないのは当然だろう。
自民がまずすべきことは現状に対する真摯な反省であって、子供じみた「でも民主は」という言い訳じゃない。
156 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:21:23 ID:zpAy2h8+0
>それで当選した人もいる
いねーよ・・・日本人の民族性わかってねーのかよ・・・
161 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:21:55 ID:h+tmWfXaO
>麻生「これで当選した人もいる」
落ちた人はもっとたくさんいそうだけどな
167 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:22:29 ID:mZO5oEf70
負け犬ネトウヨ共は
民主支持者と思われるカキコには
何か言ってやらないと気が済まないらしい(爆笑w
170 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:23:27 ID:VEspiMSp0
アニメは失笑物だったな
ニコニコなんてガキしか見てねーだろうに
171 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:23:28 ID:mh2yWdAs0
自民党がネトウヨ化してしまったのが敗因の全てだよ
そりゃ一般人はひくわ・・・
172 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:23:28 ID:swWJyjIr0
間違ってる奴は何をやっても間違えるもんだな
174 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:23:51 ID:PTuuBzyN0
擁護してる人は冊子の実物持ってないんだろうなぁ
マジ引くから(笑)
でもまあ、笑えるっちゃ笑える
177 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:23:58 ID:5NnXAgLI0
自民党と自民党信者は反省してないな
180 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:24:21 ID:I+1UGbaAO
なんでこれを逆効果だと思うかな
素直に受け取れないのも日教組に洗脳されてるからだろ
186 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:24:51 ID:NLWF4pHC0
ちょwwこのパンフを100万部も刷ったのは
自民じゃねぇかw
ニコ動とかのニートの言うこと真に受けるから
こういう失敗すんだよw
187 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:24:51 ID:LSAC2q5h0
広島在住だけど…ビラ入ってました…。
自民候補は負けましたけど。
188 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:25:04 ID:fdOD68T60
楽勝した石破「元々自民は終わってた」
落選組み&ウヨ「マスゴミのせい!」
負け犬と勝ち組、何故差がついたか、慢心環境の違い
200 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:26:09 ID:3yEjsJ1L0
2ちゃんの常識は世間の非常識ってことだろ
2ちゃんが若い世代の代表とでも思って、やり方真似したんだろな
実際は投票に行く服がないような奴ばっかなのに
208 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:27:22 ID:2BoXpdbc0
うちの両親ガチガチの自民党員だけれどこの中傷ビラには呆れとった
こんな事やってたら勝てる訳ない
だとさ
211 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:27:43 ID:gAAHr7gT0
先週の土曜朝に郵便受けにあったわ
労組、日教組がどうのこうのってやつ
216 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:28:02 ID:f6udlImU0
昔からあるこの手のものは、「怪文書」といって珍しいものじゃないけど
今回の、自民党のロゴマーク付きの政権与党公式怪文書にはビックリしたよ
218 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:28:13 ID:tAb9J+M70
生き残った自民党議員で、あの怪文書もどきを選挙にプラスだと言った奴は一人も居ない。
それどころか「一度も見た事がない」「本部が勝手に送りつけてきた」と言ってたぞw
それが全てだろ。
冊子を擁護してる奴は、猛省しろw
219 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:28:16 ID:VEspiMSp0
選挙当日の朝刊にも日本を壊すなとか一面広告入れてたな
与党のやることじゃねーだろ
見苦しすぎた
224 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:28:47 ID:n+cKR3HI0
民主党を批判したら全員ネトウヨ。
民主党支持のブサヨにとっては
共産党も社民党もネトウヨになるようですw
233 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:29:56 ID:WdAWOwdr0
電通の言うことを鵜呑みにするとこうなる。
234 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:29:58 ID:v26hJ+qR0
自民が統一教会やら右翼893との関係がどうこうとか、民主がビラ配るようなもんだろ・・・ んなもん事実とか関係なく一般人は引くわw
237 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:30:11 ID:6fYaso1d0
怪文書レベルの稚拙なコピーとレイアウト
おちゃらけたアニメ
これで事実を列挙しました!とか言っても、ふざけてるようにしか思わないわな。
アニメ作ってるときは楽しかったろうな。「これはウケる!!wwwうはwww」とか手応えはあったんだろう。
240 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:30:24 ID:QBpFyhWG0
中傷ビラの最後に
「このパンフレットは、政党の自由な政治活動であって、選挙期間中でも自由に配布できます。」
とあるが
田舎の選挙区ならこの手の中傷ビラが選挙の度に大量に撒かれることが当たり前でも
最後に違法性が無いと言い訳のような一文が書いてあるのは初めて見たw
村山内閣直前に
「社会主義になったら安いバナナが食べられなくなりますがそれでもいいのですか?」
の傑作怪文書を見て以来の中傷ビラに自民・公明大敗を確信したw
241 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:30:24 ID:fdOD68T60
ネトウヨは完璧に孤立した中核派状態だなw
242 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:30:29 ID:GNufWrVj0 ?2BP(0)
「一概に良かったとも悪かったとも言えない。それで当選した人もいる」
ネトウヨは大罪だな、時の内閣に勘違いさせて・・・まあ勘違いするほうもするほうだが
これで当選する奴はこのネガキャンが無かったらもっと優位な形で票差をつけただろうが
どの候補がこのネガキャンのおかげで当選したの?実名を挙げてみろよ
243 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:30:37 ID:TTmt4PBq0
うちにもこんな内容の冊子(8ページくらい)が入っていた。
日教組、自虐史観の教科書、過激な性教育、国旗切り刻みなど過激な言葉が並び 2chのネットウヨがやったのかとよく見たら「自民党」と書いてあって、驚いた。これを見た隣の人は「自民党もこんなことをするのか。過激派みたいだ。」と言い、うちの家族も「自民党がこんなことをするなんて、落ちぶれたなぁ。」って言ってた。
民主党のネガキャンしたいなら、景気対策に絞ってやればいいのにこれじゃあ一般の人は引きまくりで、逆効果だ。
244 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:30:45 ID:hQZthnJN0
危機感があるから撒かないようにしてるのに……
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *< どうした? / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + ネガキャンビラ撒いてやろうか? / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 当落線上にいる 自民党候補の皆さん 危機感のないネトウヨ 過熱する民主攻撃=ネットCM、中傷ビラ−自民 時事通信 09/08/26 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082600827 自民党が衆院選での劣勢を盛り返そうと、なりふり構わず民主党批判を強めている。鳩山由紀夫代表ら同党幹部を皮肉る新作アニメCMをネット上で2本流しているほか、同党を攻撃する冊子も作成。典型的なネガティブキャンペーンだが、民主党は圧勝予測の余裕からか、「放っておいたらいい」(幹部)と黙殺する構えだ。 「民主党の問題点を若い世代に分かりやすく伝えるのが狙い。おおむね好評」。自民党広報本部の担当者はこう胸を張るが、別の党職員は「政権与党として品がない。票につながるかも分からない」とまゆをひそめる。 こうした批判戦術に対し、民主党幹部は26日、「自民党もここまで地に落ちたか」と一言。菅直人代表代行は同日、街頭演説で「自民党は必死になってありとあらゆることをやっている」とうんざりした表情で語った。 千葉県選挙の話題part22 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249392889/375 375 名前:無党派さん 投稿日:2009/08/24(月) 22:26:35 6F7ziRjD 千葉5区です。 今朝、ポストに自民のネガキャンビラが入っていた。(中身は例によって、日教組と労組批判ね)で、今夜、薗浦の演説会があったんでその帰りに、会場の外で薗浦の秘書に「あなたがたが、ネガキャンやったの?」て聞いてたら、薗浦本人が通りかかって、「あれは党本部が勝手にやったんです。 すごい迷惑です。他の会場でもさんさん 支持者の方に言われました。 私は党本部に猛抗議しました」候補者の足引っ張るしかできない。 自民党終了。 245 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:30:47 ID:iQysvcfW0 誰が考えたんだろうね あんな2ちゃんのコピペもどきがうまくいくとでも思ってたんだろうか 263 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:32:59 ID:KVoLsJXV0 >>245
世耕弘成でしょうw
271 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:34:02 ID:LSAC2q5h0
>>263
一太か大村もありうる…
273 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:34:04 ID:PTuuBzyN0
>>263
世耕さんのセンスじゃ無い気がする
332 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:38:38 ID:GNufWrVj0 ?2BP(0)
>>263
セコウじゃない、セコウはこのやり方を敗戦時批判してた
あの批判は本人が関わってたとは思えない、国民目線の話題が足りないと怒ってた
俺は古屋じゃないのと思うが
306 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:36:53 ID:KVoLsJXV0
>>273
Directed by 古賀誠だろうな。
選対委員長だしw
291 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:35:25 ID:76HEcX/+0
世耕は今回の選挙戦略に批判的な感じがしたがな、一太のブログとか見ると
246 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:31:02 ID:76HEcX/+0
自民の誰が仕切ってこれやったのか知りたいところだ
323 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:38:02 ID:SCBMbcHOO
>>246
麻生が考えたに決まってるだろ
2ちゃんねるに書き込みしたことあるってテレビで公言したことがあるぐらいだし
247 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:31:03 ID:0faEUwPKO
阿呆なネトウヨと同レベルなことをやってたからなぁ
一般人は総じて引いちゃっただろうな
しかも相方がカルトだからなw
20世紀少年見てたらドン引きだろう
249 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:31:32 ID:jOttS95M0
>>麻生首相は31日、ネガティブキャンペーンについて「一概に良かったとも悪かったとも言えない。それで当選した人もいる」と語った。
こういうのが党のトップなら、負けて当然だ。自民の人は、麻生を憎み唾棄すべきだと思うぞ。
250 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:31:48 ID:+ppcIc1e0
与党なのに野党の政策を大々的に批判するって珍しいよな
255 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:32:27 ID:y1PR8sJuP
総理自らネガキャンに血眼になってたのに
どう考えたら民主が貶めたなんて考えに行き着くんだw
258 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:32:30 ID:ytb6aGmLO
>>218
むしろあれ配ったの誰か気になる。
細田とかは配ってそうだがw
260 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:32:51 ID:fdOD68T60
ネタ臭かった鬼女のビラ「置き忘れ」運動を本当にあの大自民がやり始めた時は終わったと思った
うちの選挙区の候補はそんなことしなかったし、惜敗したが比例で復活したからいいが
262 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:32:55 ID:T4L0PUNe0
麻生が否定してないのが笑える
どこまで馬鹿殿様なんだろこいつ
268 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:33:32 ID:/032iTeu0
昔の自民党って憎たらしい位余裕が有って、こういうことしなかったよな?
または表に出無かったよな?
本当に組織として末期なんだな
272 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:34:03 ID:52/tdK9g0
>>1
はっきり言ってこのネガキャンは失敗だったよな
国民の関心事とズレすぎてた
275 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:34:11 ID:IneZVuTN0
チラシのせいで自民党&麻生の支持が下がったなんてのは妄言だ
あれがネガキャンだ、中傷だって騒いでるやつは、民主支持者の工作と、その工作にまんまとのせられた無知な人たちだろ。
はっきり言ってチラシの内容は中傷でもなんでもない、民主党の実態が書いてあるだけ。2chでも散々コピペされてたから知ってる人は、今更何言ってんだ、くらいにしか思わないはず。
あれが中傷なら今まで散々マスコミが麻生のネガキャンやってたのは、どう感じてたんだ?マスコミのネガキャンは良いことで、自民のチラシは中傷なんて筋が通らないだろう。妄言もいい加減にしろ。いつまでこんなこと続けるんだ
285 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:34:57 ID:MRBwGL/H0
>>275
おまえもそろそろ目を覚ませよ・・・
281 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:34:31 ID:Hjyj85ws0
どっちに投票しても構わなかったんだけど
ネトウヨが「民主が政権とれば日本を出る!」みたいな書き込みを必死にしてたから民主に入れたよw
どうせ口先だけで家すら出てないんだろうけど
287 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:34:58 ID:GNufWrVj0 ?2BP(0)
ただネガキャンはジャンルによっては効果があるよ
「消費税」とかね
皆が興味を持ってることなら効果がある
でも「労組」とか「日教組」なんて一般の人あんまり興味ない話題でしょ
それを大々的にやったらサァーっと引いていくわな
駅前で電柱に貼ってる「○○裁判の判決は不当!」とかのアジビラ、興味ないでしょ?
それと一緒
293 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:35:41 ID:JbG9GfkE0
国旗の件もそうだけど、自民執行部は2chのネトウヨに釣られたとしか思えないわ。
294 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:35:42 ID:ahAmw5Z+0
@スーパーで商品の実演販売を任された店員が
他社製品の実名を挙げてボロクソにしながら実演販売しました。
Aそれを見ていた客はあまりの口汚さに引いて、結局商品は一個も売れませんでした
B閉店後に店長から呼び出された店員はこう弁明しました
「私は事実を述べたまでだ。それを受け入れなかったアホな客が悪い。私は悪くない」
C店長は言いました
「君の仕事は商品を売ることであって、客や他社製品を批判することではない。君はクビだ」
Dこうして手段と目的を履き違えたアホな店員はクビになったのでした
295 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:35:44 ID:tWog9rtm0
世耕でも失敗することあるんだな・・・
っていうか今回は関わってないのか?
296 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:35:44 ID:/g5XI6Ph0
ま、ネガキャンくらいしか取れる戦術が無かったってことだろう
一番の支持層たる肝心のネットウヨがひきこもりばかりで票にならないからなwんで一般ピープルに向けてネトウヨ用のバカげた主張(曰く民主党が売国だの中国が攻めてくるだのを垂れ流すから良識ある有権者にあきれられた、と
追い詰められたネトウヨ君が以下程度に収まるならまだいいが、第二の加藤にならないか心配でしょうがないよw
http://anond.hatelabo.jp/20090831052505
300 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:36:15 ID:fJe4zzzh0
冷戦も終わってるのに
こんなイデオロギー色丸出しのネガキャン
まともな人間はドンビキするだけ。
これで浮動票をつかめると思っているなら国民舐めすぎ。
307 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:36:57 ID:xkhizSck0
331 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/09/01(火) 03:38:31 ID:6BkHy071
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%9C%AD%E5%8F%B8
http://www.furuya-keiji.jp/090830/prof.html
しかしあの公式怪文書作ったの誰かと思ったらこいつか。
成蹊出身で安倍に近い四世議員、郵政復党組み、真の人権擁護を考える懇談会、慰安婦にかかわる例の決議案反対に動いた。
なるほど、物凄く納得した。ガチで2chのネトウヨそのものみたいな奴が自民党広報の責任者だったんだな。
とりあえずこいつを広報本部長(党七役)に指名する段階ですでに自民は終わってる。
308 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:37:02 ID:2aih/Ucb0
正直、あのパフレット等は、選挙戦略のコンサルに騙されているとしか思えなかった。
310 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:37:15 ID:Hdy8ggi+0
中山だっけか 「日教組をぶっ壊すために火の玉になる」
アレにもの凄く違和感があったよ。 そりゃ日教組にも相当に問題があるのかはしらんけど、演説の場でアレはないだろうと。
あれで「教育改革とか、日教組云々っていうのは自民党のための政争のネタなんだ」とおもったよ。
アベが「お気に入り」の教育改革の話ばかりするとき、国民は「もっと大事な話がいくらもあるだろう」とおもってたよな。
まったくアホかと。
315 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:37:34 ID:ZuIYKSmkP
人の足を引っ張る前に自分が何を出来るか主張しなくちゃね
元々自民こそが野党のことを何でも反対と揶揄してたはずなのにな…
今回は選挙前から民主は既に与党の振る舞いをして、自民が立派な野党の役割を果たしてたw
318 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:37:42 ID:tAb9J+M70
>>248
日教組なんて斜陽組織はほっときゃ自壊するんだから、
そんなものの為に、自民党が傷を負う必要は全く無かった。
例えて言えば、日教組なんて、核も持ってない北朝鮮なんだよ。それの為に無駄なエネルギー使った上に、自らも胡散臭い目で見られるなんて、馬鹿のすることだ。
だから選挙で負けるんだよ。
321 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:37:57 ID:muUSNqNqO
あのビラ撒きで自民党は、右の社民党化現象とも言うべき衰退局面に入った。
322 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:37:59 ID:jOYD/3bn0
自業自得もいいとこだ。
どこまで人のせいにするんだコイツら
325 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:38:11 ID:2BoXpdbc0
まぁ麻生や細田が癌だろうな
政権のトップがニコニコ脳じゃ選挙は勝てないよ
人事刷新して生まれ変わりしっかりとした野党になってくれ
337 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:38:55 ID:Kvrvtv1rO
あれ考えたの菅義偉だと思うよ
公示前に神奈川8区の2ショットポスターに菅が一緒に写ってて
「民主党候補はどこにいった?」と江田憲司の対抗馬立てないことを皮肉った文章をでかでかと書いてたからな
339 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:39:04 ID:K+YLbjpy0
石川は自民と民主の小選挙区落選組は全員比例で復活だし
選挙した意味あるの?
341 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:39:15 ID:3yEjsJ1L0
ネガキャンやるにしても、民主政権になったらこれだけ税金が増えるとか控除がなくなるとか実生活への影響を具体的に指摘すればよかったのに
日教組とか国旗とか、漠然とした不安煽るだけで
有権者の関心からずれたとんちんかんなものだったんだろ
346 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:39:38 ID:GcOaHC+70
ネガキャンの中身が正しいかどうかってのは有権者にとって問題じゃない。問題だったとしてもそれ以上に「自分の主張ほっぽり出して他所の事をあげつらってんじゃねぇ」って反発を食らう。
配るビラは民主の事、演説会でも出てくる演説皆「ミンシュミンシュミンシュ」そりゃ落ちるって。
347 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:39:41 ID:76HEcX/+0
選挙の総仕切りは菅だろう、こいつが戦犯だと思うがねw
348 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:39:41 ID:sLVpCrAEO
自民の性教育のネガキャン
純潔教育って朝鮮カルトの統一協会臭が漂っていたw
ネトウヨに統一信者が混じってるは本当だろうw
349 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:39:48 ID:L1ThmIk/0
自民支持の俺でもネガキャンは酷いと思った。
これでは自民は負けるよ。
しかし麻生がこれについても反省どころか支持していることがわからん。
ほんとうに麻生はバアーカと言うしかない。
351 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:40:05 ID:jOttS95M0
自民は一連のネガキャンをやった責任者を表に出すべきだと思うがね。
それをやるまでは、反省も何もあったもんじゃない。
353 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:40:13 ID:xKD+Ti6O0
新聞の一面広告もどん引きだわw
354 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:40:14 ID:kGBWPEqJ0
俺もアレ見て自民は終わったなと思った。
アレが逆効果にならないと思ってる時点で、頭がおかしい。
しかも止める奴が居なかったのだから、もはや統制が取れていない。
対立陣営の悪口ばっかりいうような奴は人品を疑われて当然だろう。そんな卑しい奴が選挙で勝てるわけなかろうに。
356 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:40:36 ID:6/mzrk+80
>>306
古賀でもないよ。麻生・スガ・安倍の黄金トリオの仕業だろう。
360 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:40:44 ID:IneZVuTN0
自民の執行部は、マスコミと民主支持者の中傷にうんざりしてたんだろう。
事実は報道されず、ほとんど関係ない事を永遠と突かれる
そこで少しでも、民主党の実態を自分たちの手で世間に知らしめようとしたら
こんどはそこに食いつかれて中傷だ、ネガキャンだと大合唱
それを真に受ける情弱は、工作員と一緒になって、チラシは逆効果!とわかったようなことを言う
369 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:41:40 ID:CBtmjfcoO
麻生のいう「あれで当選した人」って
自分、安倍、野田、森、町村、小池の事だろ。
373 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:41:51 ID:ZuIYKSmkP
それは事実だろ、って言ってる人が居るが事実かどうかなんてどうでもいいんだよ
他人の貶めに走った時点で負け
麻生の金がないなら…発言のスレででも正論だろ、って言ってたレスと似たようなズレを感じるな
事実であることとか、正論であることなんてそこまで力を持ってないよ
375 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:42:15 ID:ggvvIUP40
>>248
どんなに笑えるポエムでも前向きであれば、
後ろ向きなネガキャンよりは100倍効果あるわ。
じゃなきゃ、あいだみつおが売れる理由が見つからん。
こんな自明な事もわからなくなる位今回自民は追い込まれてたわけだ。
で、これを擁護してるヤツって自民を立て直したいのか
崩壊させたいのかどっちなんだ?w
378 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:42:35 ID:TTmt4PBq0
これを見た近所の人や家族の感想は
「過激派みたい。」「共産党みたい。」「雇用対策や年金のことは書いてないの?」「自民党がこんなことをするなんて…」だった。
379 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:42:35 ID:ptiNbv8z0
逆効果の代表、
公明党太田(笑)
380 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:42:41 ID:aEoe/T1m0
現時点で日本がヤバイので、ミンスになったらヤバイと言われてもまったくピンとこない
381 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:42:42 ID:52/tdK9g0
ここでネガキャンを歓迎しているヤツらの票がもうちょっと選挙に反映されてれば、あれだけの惨敗もなかったのにな
392 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:43:30 ID:YZFK2a0f0
ネトウヨ共の工作の失敗によって結果的にはネトウヨ達が嫌いな中国・韓国を喜ばせる結果になったのが笑えるwww
393 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:43:43 ID:RYYIirPV0
とりあえず、逆効果ってのはアサヒの決めつけなんだぜ。
かといって、ネガキャンを嫌がる人がいるのも事実だけど。
大新聞社様なんだから、こんなのさくっとアンケートを採ればいいじゃん。
・自民党のパンフレットを見たことはありますか?
・あなたの政党選択の投票行動に影響しましたか?
・比例で自民に入れるように決めた。
・比例で民主に入れるように決めた。
・特に影響されない。
こんなの、噂の東京マガジンだって街頭でサクッと山口良一がアンケート取るでしょ。
394 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:43:59 ID:eEJ9/E0v0
俺は自民党好きだし麻生好きだけどネガキャンとか野田とかは嫌いだぞ
なんか無理やり自民支持してる奴とはちょっと共感できないわ
お前らなんかおかしいぞ?
400 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:44:31 ID:fdOD68T60
>>374
アメリカでもネガキャンはやり方間違うと逆効果だぞ
ヒラリーはそれでオバマに負けたし
マケインはもっとかわいそうだった、アメリカ版ネトウヨと言うべき共和党支持のプアホワイト
によるオバマのネガキャンたしなめようとしたら、今度はプアホワイトがマケイン叩き出した
401 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:44:40 ID:oWsqCfesO
おまえらの考え方、自民党支持者にも引かれてるじゃん。
406 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:45:03 ID:76HEcX/+0
ポスティングとか頑張ってたもんな、当該選挙区の候補者が嫌がろうともw
410 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:45:35 ID:qZtrFMab0
ネガキャンに走るのは実績がない証拠と日本では取る。
野党が実績がないのは当然のこと、だって野党だから。だからネガキャンは当然する。
与党がネガキャンに走ることは、自分たちは失政をしまくりました、という自白以外の何者でもない。
そんな自白しまくって選挙に勝てるわけないでしょw
434 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:48:05 ID:IZ+oLM4LO
>>407
昨日タックル見たが、まんま2ちゃんのコピペでふいたw
436 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:48:26 ID:HW3MVIdFO
自民が単独過半数わった時の参議院選挙2004(?)でも、
単独過半数とれなかった理由に、候補者の高齢化、ネガキャンによる嫌気、期日が決まっていて不意打ち選挙ができなかったことなど挙げられてたのに。
バカだねー。
440 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:48:40 ID:nKdSBHi6O
怪文書かと思った。かなり引くぞ。
449 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:49:28 ID:hSK5eB5n0
事実の羅列が中傷ねえ
454 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:49:55 ID:fdOD68T60
公明通り越してもはや又吉レベルの基地外になってたからなあw
460 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:50:22 ID:dkz/Q2KdO
なあお前ら
麻生が馬鹿だと思ってる?
麻生より鳩山のほうがリーダーに相応しいと思ってる?
『ネトウヨ』って、おかしなこと言う人のことだと思ってる?
不景気が自民党のせいだと思ってる?
なぁ、お前ら気付いてる?それ工作員の印象操作だよ?
それ本当にお前の意志で批判してる?
誰かが言ったこと、そのまま信じてない?
一つ一つ事実だけを見て判断してみなよ
499 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:53:41 ID:hX/BCVo00
>>460
自民党歴代総裁の中では安部と一位二位を争うバカだと思っているよ
もう世襲の人気取り人事はやめてほしい
463 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:50:52 ID:qZtrFMab0
自民党支持者の言い分はわかった。
君達は「あのネガキャンは効果があった」、「やって何が悪い。」と言いたいわけね?
で、選挙の結果がこうなったことはどう思ってるの?
民主党は300議席越えだよ?自民党は119議席だよ?200人近く死んでるんだよ?
あれに効果があればこんなことになってるわけないでしょう。
465 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:51:01 ID:h9+7cAGc0
政治に関係ないスレに突然民主叩きコピペを貼りまくる工作員も逆効果だったなw
475 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:52:09 ID:6/mzrk+80
>>400
副大統領候補のペイリンからして福音派カルトや
プアホワイトなどのアホ支持者の自演ネガキャンに
引っ掛かる醜態晒したりして、悲惨だったなw
つうかマケインは保守右派としては寛容で理性的な
タイプだったのに、モラルマジョリティーのカルトな
教祖様のせいでブッシュに負け、膝を屈する羽目に
なってるし、元はといえばペイリン入れたのもそのせいだし、
本当かわいそうだわw
478 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:52:18 ID:fdOD68T60
一人支持増やして10人支持減らすような愚行だったなw
481 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:52:26 ID:zembf+NU0
まぁ今だに自民党のホームページに載ってるぐらいだから、
何とも思ってないんだろ?執行部は。
むしろまだ武器になってると思ってるんだろ。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/index.html
486 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:52:54 ID:x3AVcdMG0
ほんと、世の中を読めていない人が政治をやってたんだなと再確認したよ。
493 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:53:14 ID:62Sp7NhW0
100議席割らないぐらいの効果はあったのかもしれない
497 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:53:30 ID:FzoLYZ5FO
あんなビラ見て喜ぶのって朝鮮右翼の人達ぐらいだろ。
在特会の桜井さんとか、ネトウヨとか。
500 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:53:50 ID:+z/bKSnb0
自民はネットのネトウヨを見て「保守基盤」とでも勘違いしたんじゃないか。ネトウヨなんて保守でも右派でもなく単なる在日や中国へのバッシングで憂さ晴らしてる連中。
しかも人数が多いわけじゃなくて一人が一日中投稿してるだけなんだよね。
549 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:57:18 ID:zembf+NU0
>>500
そうなんだよねー。
天皇制を真っ向から否定してる奴すらいるしな。
+にもいるし、鬼女なんか普段からボロクソ言ってるし。
ウヨの基本は天皇を敬愛する事からはじまるのに。
501 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:53:52 ID:qwPDeAx20
マスコミが伝えないから
自民が事実を流すと
ぜんぶねがてぃぶきゃんぺーんw
507 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:54:33 ID:DVSgb1IaO
石原も配ってなかったのかいってたな
身内にまで引かれてるモノを胸張って自慢する神経がわからん
508 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:54:36 ID:DTFt+5HT0
>>462
河野太郎だけはあんなもの全部ゴミ箱に捨てましたと言っていたなw
511 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:54:49 ID:nKdSBHi6O
真実か中傷かしらんが反省なくアレが悪いコレが悪い言ってるから負けたんだよ。
全てがマスコミのせいでもないだろ。
513 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:54:50 ID:eEJ9/E0v0
与党なら自分がやった事とその結果を並べたほうがよかったんだよ
そしてこれから次はどうするかってな
悪い部分を直してよい部分を伸ばしますってやんなきゃ
サッカー選手が観客に好き勝手言われて観客なんか俺よりサッカー下手だろって噛み付いちゃだめでしょうよ
528 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:55:42 ID:xyTGFf5E0
2chでも麻生の支持者や自称愛国者たちが関係ない板のスレにコピペ大量に貼りだしてから一気にアンチが増えたのと同じことだろうね。
マスゴミの影響や工作員がってのも無くはないんだろうが、ここ半年くらいでかなり空気変わったよ。
それをリアルでやっちゃったのが今回の自民党。
529 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:55:46 ID:qZtrFMab0
ネガキャンやってなかったら100切ってたかもというより、
ネガキャンやったから119になっちゃったと普通考えるんじゃない?
世紀の大敗をしたばかりなんだからさ。
変わったことをやったのがまずかったと考えるべき。
530 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:55:56 ID:bt05Vj4r0
こういうの作ってるのって、もともと、ゼンキョートーとかの
サヨクの学生運動やってたオッサンたちでしょ。
町村とかの時代はみんなやってたから、そのノリで作ってるんだと思うよ。
自民が負けたのも、じつは、ジジイが仕切ってたからじゃね?
534 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:56:00 ID:h9+7cAGc0
ぶっちゃけると、お前らネトウヨの存在が今回の敗北の最大の原因だよw
「ネットでは支持されている」っていうのを勘違いして自滅してしまったw
535 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:56:02 ID:k5RR6cTJ0
小泉チルドレン出身で、今回、小選挙区で勝ち上がった数少ないケースのうちの一つが、普段からこの手の発言しまくってる稲田朋美なんだよなあ。稲田が勝ったのは、今回の大逆風でも小選挙区で自民が全勝するような福井の土地柄故なんだが、「保守的言動のアピールをしたから、稲田は勝った。」と本人や自民党が勘違いすると、参院選でしゃれにならん結果になるな。
537 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:56:05 ID:CBtmjfcoO
「ネガキャンのおかげで100議席以上も獲得出来た。俺たちの実質的な勝利!」
540 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:56:30 ID:wp419JUGO
関西だが入ってたな。
昔は共産相手にあの手の文書がよくあったが、
自民党と書いて堂々とやる姿勢に驚いた。
その時やっぱり自民党は分かってないなって感じて民主に入れたよ。
惨敗後の会見も他人事の三役と阿呆見て、
入れなくて良かったと今でも思うよ。
543 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:56:47 ID:gKEo9xnl0
ずいぶん前から民主のホームページには「自民党」という文字がほとんどない。意図的に隠して戦った。
対して自民のホームページは、あるときなどは、一番大きな人名が「鳩山代表」だったからね。あの時点で負けてたよ。
547 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:57:07 ID:4vKtoC1P0
事実を指摘したらネガキャン扱いかwwwww
553 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:57:33 ID:JaJmtqox0
事実を書いてるだけで中傷、ねぇ
まぁ自民が率先してやる事でもなかったってのは確か
景気対策に全力を尽くした部分を前面に押し出せばよかった
ただ、マスコミがやらねぇんだから、自民がやるしかねぇよな
559 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:58:03 ID:A07qsndR0
あれってネガキャンなのかな?
マスゴミが一切検証しない「ホントにやらせたらどういうことが予想出来るか」を実際よりソフトな表現で書いてるだけだと思うんだけど。
早速、組み替えせずに補正停止だけ秋の国会でやって、中小ヤベエのが確定されてるやん。
566 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:58:38 ID:PTuuBzyN0
あんなもん自宅のポストに入れられてみろよ。
誰でもドン引きするわ。
572 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:58:59 ID:jiI0J0kv0
これ、自民党の議員も「止めてくれぇぇぇ」って感じの人多かったんだろうな・・・
俺が自民党議員だったなら、脱糞してるよ。執行部は止まらないし、支持者も勝手にポスティングしてくる。
文句言えば、「お前がわかってない!」とやられる・・・ 自殺したくなるだろうなw
574 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:59:16 ID:a60f2Ori0
事実を書くのは典型的なネガキャンではない。
それらしく汚い表現を使って、それだけを言い続けるのが一番汚いネガキャン。
578 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:59:28 ID:QjtDrVO90
>>526
選挙期間中も続けるところが戦略下手なんだよ
自民の民主マニフェスト批判は結果として民主のマニフェストを国民に浸透させた
一方で自民のマニフェストの内容を知ってる人は少なかったろうな、
お前自民のマニフェストを具体的にすぐ言える?
612 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:01:31 ID:6fYaso1d0
>>578
責任力
実績があります
根拠がある
このぐらいしか覚えてないな。しかもその具体的な説明に至っては、見た記憶がない。
583 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:59:37 ID:qZtrFMab0
とりあえず結果で全てがわかったんだからいいじゃない。
「日本人は国旗に特別な興味を持っていない。」
「日教組だの労組だのとの関係を国民はそれほど重視していない。」
「麻生はやっぱり馬鹿。」
今回の選挙でいろいろなことが確定したからよかったよね。
585 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:59:52 ID:IneZVuTN0
本当は正しくても、マスコミが漢字の読み間違えと言えば、小学生総理
コンテンツ産業の振興をやれば、マンガ総理
同じ質問を何度も繰り返し、違う答え方をすればブレたブレた
これこそ中傷以外何者でもないだろ
予算の見通しもないバラマキ政策
背後にいる労働組合と日教組
自国をないがしろにする友愛政策
マスコミが報道しないなら、真実を自らの手で広めるしかない。
都合の悪いことは中傷にしたがる左翼共の、
「中傷キャンペーン」なんて妄言に騙されてはいけない。
次回はこんな中途半端なやり方じゃなくて、テレビでも国会でも
ばんばん言えば、「中傷だ」で済ますわけにはいかなくなる。
587 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:59:53 ID:tAb9J+M70
まあ冊子擁護派は、物事の手段と目的が逆転してるんだろw
普通選挙ツールというものは「票を増やす」事を、目的として存在する。しかし彼らにとっては「自分達の信じる真実を広める」事が目的なわけだ。
そりゃそんな馬鹿に支持されりゃ、負けるわなw
567 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 13:58:40 ID:UVS3JJrg0
タックル
森永「自民党こんなのつくって配ってたんですよw」



自民側席
「俺は知らない!」
「党本部が勝手につくった!」
糞ワラタ
589 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:00:04 ID:6fYaso1d0
>>567
何度見ても笑えるな。週刊現代とか女性セブンとかの編集プロダクションに依頼したのか?www
592 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:00:33 ID:jOttS95M0
第一、当の自公政権が、民主以上にネガティブなもんたくさん抱えてたんだから、ネガティブさを天秤にかけても自民に票は流れないと思うぞ。
593 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:00:36 ID:nKdSBHi6O
チラシのセンスも悪いわな。どこの泡沫政党だよって感じだ。
603 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:00:57 ID:zo349TZI0
×ネガキャン
○怪文書
607 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:01:11 ID:tMLgYvAl0
ネトウヨの法則、裏目に出る呪いだな。
610 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:01:25 ID:jiI0J0kv0
自民党のビラ
・民主党はブレてる! → 麻生でしょ。ブレてんのは。 民主党の何がブレたんだ?
・民主党は日教組が支持している! → 一支持団体が日教組なだけで、何の問題が?
という感想しかない。
613 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:01:32 ID:SHnXqLvA0
あのパンフレットを見て
「うむ、この内容はまさに正鵠を射ている」って思う層は
パンフレットを見る前から
自民に入れる決意を固めてる層の中ににすっぽり入るだろ
票が増えるわけない
615 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:01:39 ID:MHXZkrSQ0
http://blogs.yahoo.co.jp/tomky55/6373145.html
こういうのも日本の選挙だとなんか一種異様な希ガス
621 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:02:01 ID:DU1v8tN70
公選法違反上等!で、投票日当日までネガキャンビラを撒きまくる馬鹿がいるんだもんよー↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251376280/
印象悪いにも程があるって。
633 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:02:40 ID:19FzT9TX0
昔の野党みたいな安っぽい批判をしないところが自民の良さ
であり、保守層をひきつけていた点の一つでもある。
それを自分からやるなんて、自ら支持層を減らすようなもん。
あのパンフに反応する層、と
旧来の自民支持の保守層
にはずれがある。ネガキャンするにもターゲットの設定ミスだな。
635 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:02:46 ID:Hjyj85ws0
麻生の本をランキング入りさせようと本を買ってたネトウヨ達がいたが
あれも一般人からみたらドン引きな行動なんだけど、ネトウヨ思考ではネガキャンと同じように俺達が頑張れば麻生にプラスになる!とでも思って頑張ってたんだろうねwwぶwww
644 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:03:20 ID:wwmW8gyZ0
でも、何処が中傷なの?全部本当の事を書いてるだけじゃん。
652 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:03:57 ID:LLShGGp20
>>636
だったらいいんじゃないの? クソガキの世代に常識を知らせるだけの話でぜんぜんネガキャンじゃないじゃん。
662 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:04:21 ID:VDLuB8WXO
怪文書かと思ったら自民党の正式パンフでさらにどん引きした。
確実に弱小野党の道まっしぐら。
619 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:01:52 ID:upVinOaMO
自民の河野太郎は昨日テレビで
党本部から送られてきた
中傷パンフレットは全部ごみ箱に捨てたと言ってたな
670 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:04:50 ID:fk/wbhTC0
>>619
言ってる奴が河野太郎だったら、パンフは正しいってことじゃね?
673 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:05:04 ID:qZtrFMab0
あのチラシに書いてあったことが真実かどうかは結果でわかるでしょ。
実際に民主党が政権を持ったんだから。
チラシにはないけど、ここの自民党支持者の言うには、
確か民主党が政権とったら日本は中国の領土になるんだっけ?w
これいつ頃になるのかな?あれだけ必死に言ってたってことは1年位かな?w
678 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:05:11 ID:LqHUqC4iO
>>1
CMみて恐らく創価がネガティブCM考えたんだろうなって一発でわかったよw
いじめのCMとかめちゃくちゃ陰湿だったしw創価はああやって集団ストーカーするから違和感ないんだろうけどw性格悪いのが裏目に出てて良かったね
688 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:05:52 ID:DVSgb1IaO
まああのビラが奏功して民主の票が減ったとしても、
その票は自民に流れずよそに行く罠。
下手したらどこにも投票せず投票率が下がって
結果的に公明辺りが議席伸ばしてたりしてなw
692 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:06:00 ID:QjtDrVO90
ネガキャンばかりやってて自民の政策はどうなの?って話だよ
実際の選挙演説なんかじゃ「〜億円の工事を持ってきたのは私です!」ばかりだったし
落選した静岡のオバサンとかね
696 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:06:08 ID:xkhizSck0
>>644
自民党の本当のこともこうやって書いてもらわないとフェアじゃないよね
プチエンジェル事件って自民党の議員だったよね?
716 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:08:08 ID:ufmZlGZH0
>>696
え?そうなの?
自民党の国会議員が小学生を児童買春していたのかよ?w
698 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:06:19 ID:ojqq+3GY0
不倫だの、愛人だの、水商売だのもネガティブキャンペーンだよな。
事実だろうが、下品で、言うべきことではないとされる。
中身より「批判する行為」自体が忌み嫌われる。
705 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:06:58 ID:8HO34k//0
ネガキャンというより、正直に言えば、排斥したかったんだろう。でも、度を過ぎると、街宣右翼と同じ下品な基地外扱い。当たり前。品格がないのはいけません。自民党も民度を上げて戴かないとね。
689 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:05:53 ID:QI/6y1HZ0
はあ?
ネガキャンしてたのは民主じゃん
706 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:07:03 ID:qdBT/PVB0
>>689
さすが自民脳
707 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:07:04 ID:eRzr6rPD0
>>689
ネットではネトウヨが凄まじかったよ
712 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:07:45 ID:sVLalGzU0
とりあえずチラシでのネガキャンだけはもう本当にやめた方がいい。
政党のチラシのポスティング自体がウザいし、
国民からあまり評価受けてない立場でのネガキャンはどう考えても逆効果だろ。
714 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:08:00 ID:OO7Cx+Ec0
2chでのいつもの不毛ないい争いを一般の選挙活動にまで活用したのが失敗の原因だ
2chだけでチョンと言い争いをすればいいものを
721 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:08:29 ID:cpTcT8lf0
作りがカルトっぽいんだよな。公明の入れ知恵か、統一教会か
ってかんじ。
723 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:08:33 ID:MO146vzp0
自民の新聞広告とか見ても、一切自民の政策は出ていなかった
その辺は全て「政策は自民党で検索」で片付けられてて、
あとはネガキャンとお決まりの「責任力」だけw
725 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:08:37 ID:33DOiQbx0
>>700
竹中 改革が足りないので経済がわるくなった
ネトウヨ 中傷ビラまきが足りなかったので民主党に負けた
731 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:09:03 ID:hX/BCVo00
一番自民党の敗北の原因は
2ちゃん程度の匿名掲示板の麻生人気を過信したり
わけのわからんコピペに似たようなビラ巻くその幼児性だよ
今までの自民党支持者からそっぽ向かれるわけだ
738 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:09:38 ID:utDpnu2xO
映画館でまでネガキャンCM流れたが
むしろ自民の方が失笑されてて逆効果だと思った
742 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:09:52 ID:DTFt+5HT0
自民は安倍ー麻生路線は間違いだったと反省して
加藤紘一センセーを総裁にして中道路線に舵を切らないと
来年の参院選でも負けるよwネトウヨには失望されるだろうけどw
753 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:10:39 ID:wkm+nopp0
日教組ネガキャンのビラ、ウチのポストにも入ってたな
ご丁寧に自民候補のビラと一緒に
あれで自民だけは投票するのやめよう、という気持ちにさせてくれた
754 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:10:40 ID:ARe6L5jAP
怪文書もどきの民主ネガキャンパンフ見て平沢勝栄も
「これ配った人が落選した、当選した人はこんなの配ってない」
「党本部が勝手に作って支部に送ってきた」
「誰が作ったのかが分からないがこういうのはダメだ」
「自分は配らなかった」
「こんなの配ったら逆効果だ」
と必死で弁明してたな
755 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:10:41 ID:/Rk4YLZm0
「ここまでやったら逆効果。民主党が自民をおとしめるためにやったのかと勘ぐったくらいだ」
民主コピペでプロバ規制になるたびに、こう言うやつが大勢居てウザい。
757 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:10:54 ID:cf1g45K20
あのネガキャン・チラシを見て、
「あ〜あ、自民党もついに健全与党でも保守党でもなくなったな」
と見限って、みんなの党に入れたもの。
あのキモさは、幸福実現党並みだったよ。
768 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:11:45 ID:h9+7cAGc0
在日と一番親密なのは、創価と連立してて、パチンコ議員の多い自民党なのをなんでネトウヨは見つめようとしないの?w
772 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:11:49 ID:Kch1WSnQO
ネトウヨ見て気持ち悪いから自民以外に入れたし逆効果だったね
普通の人間なら
こんなお花畑が推奨してる党には入れたくないって思うからな
「民主が勝ったら中国が攻めてくる!」とか見て
わぁ大変
じゃあ私も自民に投票します
なんて馬鹿は日本にそうはいないw
777 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:12:10 ID:p495sCbK0
何で古賀の名前が出て来ないんだ?
選挙担当だったろ?
麻生は責任をとったが、古賀はどう責任を取るんだ?
809 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:14:32 ID:QjtDrVO90
>>777
古賀は自分かわいさに即効で選対やめて自分の選挙に専念しました
執行部で責任を負うのは麻生・細田・管の3人だよ
麻生がやめたら九州の党員を束ねる人間がいなくなるので古賀が必要
780 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:12:34 ID:LLShGGp20
候補者にチラシの配布義務はないんだよ。
ポスターに「自民党公認」と書く義務はあるけどね。
気に入らないチラシなら使わずに捨てればいいだけ。
よって自民の候補者が文句を言う理由はない。
782 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:12:35 ID:JeFMmk9o0
自民の空気読めなさは異常w
789 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:13:04 ID:qZtrFMab0
「本当のこと」と連呼してるけど、それは配ってる側、それを擁護してる側の一方的な妄想だからなw民主党は「日教組と組んでます」、「アメリカと対等な立場を要求しています。」で止めとけばよかったんだよ。そこまでは確実に真実だから。そしてそこから何を想像するかは国民に任せればよかった。でも彼らは、結果を妄想で突っ走ってしまったから国民が呆れ、選挙で大敗する一因になった。「日本人が消滅する」、「革命計画」、「罠」、「社会主義に」。こんな結論出してちゃ、馬鹿だと思われるのに決まってるでしょwなんでそんなこともわからなかったの?いやマジでw
791 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:13:07 ID:g09qcvHcO
>>741
理解できないんじゃなく今回は数が間に合わなかっただけ
ビラ自体は間違いなく効いてるよ
日教組に票を入れたがるバカなんざいないからな(笑)
796 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:13:27 ID:fJe4zzzh0
カップ麺の値段や漢字の読み間違えなんてのは
そこを批判したところでそうなのくらいで終わる話だけど
自民がやっていたネガキャンは国旗や愛国心がないことが問題だと
愛国心を強要しなければならないとする内容。
普通の人間は愛国心を強要される北朝鮮みたいな思想統制は望んでいない。
798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/09/01(火) 14:13:50 ID:UlR4m+3/0
自民党議員さんは右翼や統一教会、幕屋の合わせて
「日教組」「朝日」を叩けー!って命令出しているのかと思ったら、自民党議員レベルがネトウヨやカルト信者レベルだと分かったからちょっと驚くよなぁ。
816 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:15:08 ID:DVSgb1IaO
選挙当日の新聞の一面広告ででかでかと
「日 本 を 壊 す な」
だもん
何事かと思ったよ
818 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:15:21 ID:LqHUqC4iO
>>712
昔、共産党のキチガイみたいなチラシがポストに入ってた時、危険な組織なんだな、怖ぇ!っておもったな。
あの時は共産党自体がそういうチラシ配ってるとおもってた。
ボランティアがネガティブキャンペーンで票数減らしたら数年〜永遠に票は戻って来ない。
それと同じ事を与党自民党や公明党がした。
配るなら今回民主党が選挙で配ってた政権交代の薄い冊子を参考にするのだな。
それにしてもネガティブキャンペーンに書いてあることは
2ちゃんねるのキチガイコピペ並で普通にビビるよなww支持者なら政党の足引っ張るなよw
837 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:16:23 ID:fdF74pxK0
とりあえず自民は2ちゃん見過ぎw
一部のアホしか喜ばないよ
【関連する記事】
- 【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で..
- 【政治】 新党大地・鈴木宗男代表「小泉さんは本当に自民党をぶっ壊した」
- 【政治】国会議事堂正面側の議員控室「明け渡しを」…民主要求
- 【マスコミ】「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞..
- 【経済】広告収入落ち込み、日経新聞が赤字転落
- 【衆院選】東国原知事「あのとき自民が変わっていれば、大敗はなかったかもしれない」..
- 【調査】 好きな野菜は?1位トマト、2位メロン 嫌いな野菜1位はセロリ★3
- 【論説】 「ニュース速報+板の荒れ方…麻生さん、ネトウヨというパラノイアの支持を..
- 【国際】アメリカは「鳩山政権」に警戒感…現実路線を期待
- 【衆院選】 幸福実現党、計337人擁立するも「議席ゼロ」…大川隆法総裁も落選
【名寄】名寄市議会(黒井徹議長)は7日、市役所名寄庁舎で記者会見を開き、一部議員がプレミアム商品券を規定以上に購入していた事実を明らかにするとともに、市民に対して不信感を与えたことなどを謝罪した。
プレミアム商品券は、6月22日に名寄商工会議所や風連商工会などで構成する実行委員会が発売。1セット1万円で販売し、プレミアム率は25%。1世帯に付き3セットまでの規定とし、購入の際は市広報紙の持参が必要だった。
記者会見は黒井議長と佐藤靖副議長により開催。規定以上にプレミアム商品券を購入していたのは高橋伸典議員(公明)と塩田昌彦(市政クラブ・新緑風会)で、両議員ともに同席した。[ 2015-12-07-19:00 ]名寄新聞掲載より抜粋