2010年03月03日

【喜望峰】南アフリカ共和国【野生動物】

1 :1:04/05/04 18:42 ID:zxOvGlTm
見所いっぱいらしい。
危険な所もあるそうだが。
続きを読む
ラベル:南アフリカ
posted by cyo at 17:59| Comment(2) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【MLB】清原和博氏がイチローを訪問 イチロー「少し太りましたか?」

1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/02/28(日) 13:48:46 ID:???0
 元オリックスの清原和博氏がイチローを訪問し、練習前にあいさつをかわした。
親交のあるイチローを激励する目的だったようだ。

 渡米直前、清原氏は息子とイチローの練習を見学。一方のイチローは同氏の体調を気遣いつつ、
「清原さんはアメリカが大嫌いなはず。(わざわざ足を運んでくれる)心意気が(うれしい)ですね」と感謝した。

 ファンサービスのため、普段の練習用グラウンドではなくオープン戦で使用するスタジアムで全体練習が行われた。
即席サイン会ではイチローが1番人気。守備練習などでも得意の背面キャッチを連発し、スタンドを沸かせていた。(ピオリア共同)

ソース:NIKKEI NET(02/28)
http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=128709


 キャンプ地を訪れた前オリックスの清原和博氏(42=日刊スポーツ評論家)と対面し、激励を受けた。

 「ひざは大丈夫ですか。少し太りましたか」。
 
 清原氏のおなかをさすり笑いを誘った。

 清原氏は「イチローは10年連続200本安打に挑戦する節目のシーズンで、1度メジャーのキャンプを見たかった」と話した。

ソース:nikkansports.com(02/28)
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/ichiro/archives/20100228_93064.html


続きを読む
posted by cyo at 15:36| Comment(0) | 芸スポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【五輪/フィギュアスケート】韓国が『2ちゃんねる』の801板を八百長と勘違いしてサイバーテロ攻撃!

1 :雷電φ ★:2010/02/26(金) 21:57:53 ID:???0
フィギュアスケートで韓国代表キム・ヨナ選手の高得点が八百長だと日本のネット住人が
騒いでいる。その原因は3回転決めてノーミスだった浅田真央選手よりも3回転飛んで
おらずミスまでしたキム・ヨナ選手の方が5点も得点が高かったことに原因がある。そんな
八百長騒動の中、面白い珍事が起きた。韓国のネット住人が『2ちゃんねる(正式には
bbspink)』の『801(やおい)板』を八百長と勘違いしてサイバーテロ攻撃を仕掛けた。
スレッドを乱立するという荒し行為や「Hey Monkey」といった日本人への煽り書き込みまで、
なんとも豪快に誤爆してくれている。

801(やおい)とは「やまなし、オチ無し、意味無し」の意味で、オタク女性が好む性描写の
含むボーイズラブのことを指す。現在そんな『801板』に興味の無い住人まで集まってきており
お祭り騒ぎの最中だ。日本のネット住人も韓国側を煽るようなスレッド「韓国人さん!
八百長板へようこそ Korean's Welcome」「801板がキムチ臭い」などを立てており、
『801板』は現在麻痺状態。

これが誤爆でなければ『2ちゃんねる』住人も怒り心頭だっただろうが、壮大な誤爆サイバー
攻撃に「マジで突撃しててワロタ」「八百長専門板があっても不思議ではない」「国を挙げて
ボケてはるんすか」「相変わらず韓国は一流の芸人だw」など笑いのタネになってる始末だ。
数年前にも韓国が『2ちゃんねる』をサイバーテロ攻撃した際にバーボンハウスに飛ばされ、
『2ちゃんねる』が降伏したと勘違いしたというおもしろオチで幕が閉じた。言葉の壁があるものの、
韓国のサイバーテロ集団はドジッ子が多いのだろうか。

ちなみにバーボンハウスとは「やあ (´・ω・`) ようこそ、バーボンハウスへ。 このテキーラは
サービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい〜」からはじまる釣り書き込み(いわゆるトラップ)の
ことをいう。興味のそそるスレッドタイトルにして誘導させておいてその先はバーボンハウス
だったという2ちゃんねらー内では周知の罠である。

http://excite.co.jp/News/column/20100226/Getnews_49157.html

続きを読む
posted by cyo at 15:14| Comment(0) | 芸スポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】“幸せ論争” 香山リカと勝間和代が直接対決 観客からは「ぶっちゃけ、お互い勝ち組で同類では?」

◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2010/03/02(火) 23:42:51 ID:???0
互いの著書などで「幸せ論争」を戦わせている、精神科医の香山リカ氏(49)と経済評論家の勝間和代氏(41)が2日、
都内で対談本「勝間さん、努力で幸せになれますか」の刊行記念討論会を行った。
同書の「延長戦」として行われた討論会では「努力というか、時間の工夫次第でいろいろできる」と主張する勝間氏と、
「私は頑張るとか、努力が嫌い」と言い切る香山氏が1時間半語り合った。

「リアルガチンコ対談」と銘打たれた通り、勝間氏は香山氏対策のため? メガネ姿で登場。
「努力して失敗したときに、どうしてできないと自己嫌悪に陥る人が心配」と言う香山氏に対し、
「確立の問題。打率3割でいいのでは? 私は(失敗が)結構楽しい」と真っ向から言い返した。
ただ「努力したくてもできない状況の人や、努力しても変な結果しか出ない人に、
努力が足りないとは言いたくない」と言う香山氏に、
勝間氏も「つらい努力はしない方がいいと定義したい」と同調するなど歩み寄りも見せた。

そんな2人に対し、観客からは「ぶっちゃけ、お互い勝ち組で同類なんじゃないか? 」という、厳しい質問も飛んだ。
勝間氏は「勝ち組の定義によると思う。私は人と比べるのは好きじゃない。
まさしく、いろいろな人がいてちょうどいい」と答えた。
一方香山氏は「私は大きく言えば勝間さんと同世代だけど、こんなに私と違うのかと驚いた。
私は運が良くて勝ち組にいるように見えるかもしれないけど、明日にも転落…という感覚はある。
勝間さんのような人と話すと緊張する」と話した。

対談後の囲み取材で、香山氏は「本に関して事務連絡はする」と、勝間氏とプライベートで交流がないことを強調した。
一方勝間氏も「1度、お誘いしたら都合が合わないと言われて」と明かした。
香山氏は「神戸の大学の授業があって…でも、これ幸いと。私にとってアウェーだから」と言い、苦笑いしていた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100302-601907.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/photonews_nsInc_f-et-tp0-20100302-601907.html


続きを読む
posted by cyo at 14:50| Comment(0) | 芸スポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。