2009年07月31日

【裁判】 裁判官「『NHK見てない』というのは、一般的じゃない」…NHK受信料未払い男性ら、敗訴★7

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/29(水) 16:47:05 ID:???0
・放送受信契約を結んでいるのに受信料の支払いに応じなかったとして、NHKが東京都練馬区の男性(35)と江東区の男性(40)に、未払い分の支払いを求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。綿引穣裁判長はNHK側の訴えを認め、請求通り男性2人にそれぞれ8万3400円ずつの支払いを命じた。

 原告側はこれまで「男性らは思想に基づいて受信料の支払いを拒否しており、自宅に受信機を設置してあるだけで受信料の支払いを強制されるのは、『思想・良心の自由』を定めた憲法19条などを侵害している」と主張していた。しかし、綿引裁判長は「男性らは自由な意思に基づいて受信契約を結んでおり、解約の方法も事前に知ることはできた」と指摘した。

 また、原告側が「民放のテレビ番組だけを見ていた」などと主張していたことについては、「NHKの番組を一切試聴せず、民放番組のみを試聴することが日常生活において一般的とはいえない」と退けた。

 判決によると、男性らは平成14〜15年にNHKと放送受信契約を締結。いずれも16年3月31日まで受信料を支払っていたが、同年4月以降は支払いをやめていた。

 原告側代理人は会見で、「『契約書があるから契約が成立している』ということしか書いておらず、極めて形式的な判決」と批判。NHK側は「全面的に主張が正当と認められた適切な判決」とコメントした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000571-san-soci

※関連スレ
・【マスコミ】 NHK、「皆様の受信料」を番組作りではなく「OBの年金」に補填…ちなみにNHK職員の平均年収は1000万円超
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248144958/
・【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170836168/
・【裁判】 "NHKで、組織ぐるみの裏金づくり?" 上司までもが「俺は1500万作った」…元チーフP制作費詐取★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135667662/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248829063/


続きを読む
posted by cyo at 23:56| Comment(0) | ニュース速報+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【マスコミ】 NHKドラマ「コンカツ・リカツ」に対し、大阪弁護士会が抗議…行政書士役の離婚問題アドバイスで★2

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/30(木) 16:09:03 ID:???0
★NHKドラマ「コンカツ・リカツ」 大阪弁護士会が抗議

・NHKが今年4〜5月に放映したドラマ「コンカツ・リカツ」で、弁護士法などに違反して行政書士が離婚の法律相談に応じる場面があったとして、大阪弁護士会がNHKに対し、「視聴者が誤解して不適切な法律相談を依頼することになりかねない」とする抗議文を送っていたことが分かった。

 抗議文は6月9日付。弁護士会によると、ドラマで登場する女性の離婚調停をめぐり、行政書士に慰謝料や養育費についてアドバイスを求める場面が複数回あったという。

 抗議文では「行政書士の職務権限は書類作成なのに、明らかに逸脱している」と指摘。「行政書士法のみならず、弁護士法に違反している」として今後の番組制作に配慮を求めた。

 日本行政書士会連合会事務局は「行政書士は代理人として、契約書作成と書類作成に必要な相談はできる。紛争性がある場合は問題になるので各行政書士には注意するよう指導しているが今回はあくまでもドラマでの出来事」と話している。

 NHKは、抗議文が番組の訂正や撤回を求める内容ではなかったため回答はしておらず広報局は「ご指摘の趣旨を尊重し、今後の番組制作の参考にしたい」としている。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090730/trl0907301137002-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248901464/


続きを読む
posted by cyo at 19:21| Comment(0) | ニュース速報+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【教育】小5理科授業で妻の出産ビデオ へその緒や局部映り、児童ら「気持ち悪かった」「怖かった」 校長が全家庭訪問、謝罪…大阪・堺

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2009/07/31(金) 17:54:57 ID:???0

小5授業で妻の出産ビデオ…命の誕生テーマ

堺市立平岡小(堺市西区)の男性教諭(32)が今月5年生の理科の授業で、妻の出産シーンを撮影したビデオを約10分間見せていたことがわかった。

ビデオには、へその緒や局部の一部も映っており、一部児童が「気持ち悪かった」「怖かった」などと訴えたため校長らが全家庭を訪問し、謝罪した。市教委は「児童にとってショッキングな部分もあった。不適切だった」としている。

市教委などによると、ビデオは、男性教諭が2年前に撮影したもの。7日と9日に「生命の誕生」をテーマにした授業で、1クラスずつ5年生全員(計68人)に見せた。

男性教諭は「命の誕生のすばらしさを伝えたかったが、軽率だった」と反省しているという。

(2009年7月31日17時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090731-OYT1T00641.htm

続きを読む
posted by cyo at 18:56| Comment(0) | ニュース速報+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】青木さやか妊娠3か月!結婚2年目36歳 待望の第1子

1 :とんこつのにほゐφ ★:2009/07/30(木) 06:31:59 ID:???0
タレントの青木さやか(36)が第1子を妊娠したことが29日、分かった。

現在、妊娠3か月。来春の出産を予定している。07年10月に3歳年下のダンサーと知り合って半年で電撃結婚。

結婚2年目で待望のおめでたで、関係者にも喜びの報告をしているという。

画像:結婚2年目で待望のベビーを授かった青木さやか
20090729-036726-1-L.jpg
ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090729-OHT1T00338.htm

続きを読む
ラベル:青木さやか 妊娠
posted by cyo at 09:25| Comment(0) | 芸スポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【フィギュアスケート】浅田真央をアメリカのテレビ局NBCが特集…バンクーバー五輪の金メダル最有力候補として五輪前に放送へ

1 :かばほ〜るφ ★:2009/07/29(水) 15:10:51 ID:???0
真央を米テレビ局が特集「金メダル1番近い」

フィギュアスケート女子の浅田真央(18)=中京大=が、米テレビ局NBCで特集されることが28日、分かった。来年2月のバンクーバー五輪の金メダル最有力候補として、五輪前に放送される予定だ。

NBCはCBS、ABCと並ぶ全米3大テレビネットワークの1つで、米国内で五輪の独占放映権を持つ。同局では真央を中心にしたフィギュアの特集番組を企画。関係者が27日に来日しており、1週間かけて真央の練習風景やインタビューを収録するという。安藤美姫(21)=トヨタ自動車=や金妍兒(18)=韓国=にも取材を予定している。

同局のスポーツ担当プロデューサーのケイティ・ウォルシュ氏は
「浅田選手は素晴らしい。NBCとしては金メダルに一番近い選手と
考えている」と説明。「MAO」の名前が一気に全米へ広がりそうだ。

ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20090728-OHT1T00286.htm
米国のテレビで特集番組が組まれることになった浅田真央
20090728-017776-1-L.jpg

続きを読む
posted by cyo at 09:06| Comment(0) | 芸スポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】穂のか、ハタチのお祝いケーキに感涙 父・石橋貴明はシャネルの時計をプレゼント

1 :天使のかけらφ ★:2009/07/30(木) 21:16:30 ID:???0
お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明の娘で女優の穂のかが30日、初主演映画『アンを探して』の完成披露試写会で舞台あいさつを行った。翌日にハタチの誕生日を迎えるとあり、サプライズでバースデーケーキを贈られた穂のかは、壇上で思わず感涙。また父・石橋からシャネルの時計を誕生日プレゼントとしてもらったことを明かし「初めてシャネルのお店に入ったの〜」と声を弾ませながら報道陣にお披露目した。

オーディションに合格し同作の主演を射止め、カナダのプリンス・エドワード島で行われた撮影に単身で臨んだ穂のかは「緊張と不安だらけだったけど、120%楽しんで撮影した」と充実の笑み。そして突然の誕生日祝福に涙を流しながら「10代最後の日に、主演映画の舞台あいさつができて幸せ。これからも頑張っていきます」と今後の抱負を語った。

この日の穂のかの左腕には父からプレゼントされたという時計がはめられ、報道陣のインタビュー時に恥ずかしながらも披露。石橋から「ハタチだから、時間を大切にしなさい。時計をあげたい」と言われたそうで、報道陣が「たまには良いこと言うのね」と突っ込むと「たまにはね」と自慢げに語った。

同映画は『赤毛のアン』の故郷のプリンス・エドワード島を舞台に、亡き祖母の初恋の相手・カナダ人兵士を探しに出向いた少女・杏里(穂のか)が人々との出会いを通じて心を開いていく様子を描く。

舞台あいさつにはそのほか、共演者のロザンナらも登壇。映画『アンを探して』は今秋公開される。

ソース
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/68060/full/

68060_200907300375741001248953351c.jpg68060_200907300561576001248953549c.jpg


続きを読む
ラベル:穂のか 石橋貴明
posted by cyo at 08:24| Comment(0) | 芸スポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ネット】 「GREE、ターゲットは全日本人」「mixiやモバゲーと比べてもトップ」…田中良和社長

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/27(月) 15:47:30 ID:???0
・「SNSは1000万ユーザー程度で頭打ちともいわれていたが、GREEは1000万を超えて伸びが加速している」――SNS「GREE」を運営するグリーの田中良和社長は7月24日、「ワイヤレスジャパン 2009」(東京ビッグサイト)で講演し、GREEの好調ぶりをアピールした。

 田中社長は、楽天に勤めていた2004年3月、PC向けSNSとしてGREEをスタート。現在は、携帯電話からのアクセスが月間100億PVを超え、アクセスの大半を占めているという。

 「2006年当時、2010年に流行するサービスを考えた際、ネットの主流はPCからモバイルに移行するだろうと思った。PCに詳しい人向けではなくマスに向けたサービスにするため、エンターテインメント性も高めた」日記やコミュニティー中心だったサービスを大きく方向転換。07年10月からは、携帯電話向けにアバターや釣りゲームなどカジュアルゲーム、ペットを育てるサービス「クリノッペ」を投入。エンターテインメント要素を強めていった。

 「今、SNSにゲームを取り入れようという動きがあるが、GREEは率先して始めていた。モバイルのソーシャルゲームプロバイダーとしてGREEは世界有数だろう」08年5月からは、交通広告やテレビCMなどマス広告も大々的に展開。渋谷のハチ公前の広告を買い占める渋谷ジャックなど、大規模な広告戦略でユーザーを拡大し、4月に1000万ユーザーを突破した。

 09年3月の純増数は85万と、mixiや「モバゲータウン」の発表データと比べてもトップという。「GREEはSNSで純増数ナンバーワン。より良いサービスを作ればユーザーは増える」と田中社長は自信を見せる。

 ユーザー層を見てみると、男性53%、女性47%とほぼ半々。年代別では10代が25%、20代が37%、30代が24%、40代が12%となっている。

 GREEは全日本人をターゲットにしているという。「マス広告の展開など、他のネット企業から見れば『なぜそんなことをするのか、効果があるのか』と思われるようなこともしているが、効果が出るまで続けるという強い熱意でやっている。Appleや任天堂製品など、マスプロダクションと同じような展開をしていく」(抜粋)
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_social_network2__20090727_2/story/itmedia20090727001news/


続きを読む
posted by cyo at 01:27| Comment(0) | ニュース速報+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。